//=time() ?>
#Nowplaying 内気な少女のSecret Dream feat. ゆいこんぬ - ノワ・トランシュ starring ななひら (はるかぜポシェット)
@yuikonnu ゆいこんぬさんこんばんは!誕生日おめでとうございます…!✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。パチパチ
いつも歌や配信やツイートに元気もらってます…!ありがとうございます!!
【あじっこNORISTRYもるでお】四月は君の嘘「光るなら」オリジナルMVで歌ってみた【あやぽんず*なゆごろうめありーゆいこんぬ】 https://t.co/eQ63ObgxfT #sm35052642 #ニコニコ動画
㊗️30000再生🌈🌟
小学生ver. デザインこんな感じでした🎒
【あじっこNORISTRYもるでお】四月は君の嘘「光るなら」オリジナルMVで歌ってみた【あやぽんず*なゆごろうめありーゆいこんぬ】 https://t.co/eQ63ObgxfT #sm35052642 #ニコニコ動画
㊗️20000再生🌈🌟
ヘンゼル・プリマヴェーラ starring ゆいこんぬ「ねじまきと置き手紙」(2014年・ミニアルバム)
前知識なしに偶然見かけて購入。サークルの実態はわからないけど、歌モノ8曲中4曲がポップロックで、PolyphonicBranchや西沢さんPが楽曲提供していたりで、クオリティは確か。これは掘り当てたなあ。
ゆいこんぬ「ストロベリズム宣言」(2015年)
歌ってみた2ndアルバム。前に聴いた2枚と比べるとポップ要素が強めかな。まさか「ギガンティックO.T.N」までもレパートリーにするとは…。お祭りなノリ(語彙力)の「このふざけた素晴らしき世界は、僕の為にある」が気に入ったのは自分でも驚き。
ゆいこんぬ「虹色ショコラティエ」(2013年)
歌ってみたアルバム第1弾。のっけの「セツナトリップ」「かくしごと」「深海少女」の名曲3連打にやられます。その後も、こないだ聴いたkeenoの「drop」や自身が作詞した「現実ゲーム」など聴きどころが多く、こりゃもうこの方の作品は今後も追うしかないな。
ゆいこんぬ「夢見がちなクリームパッフル」(2017年)
歌い手による歌ってみたアルバム。ポップでロックなサウンドに統一しつつ、「すーぱーぬこになりたい」「ねこがまるくなった」のはっちゃけ2連打が凄い。切なロックの「ドリームレス・ドリームス」と「夢のまた夢」が、曲も歌い上げも好きすぎる。
97.5-195_オツキミリサイタル(夢見がちなクリームパッフル)同人ノンタイ - ゆいこんぬ 作曲 - じん レーベル - *WHITE CHOCOLATE* #ゆるーいぷれ
2019年1月27日(日)
初台DOORS
ゆいこんぬ&あやぽんず*ツーマンライブ
『pop'n berry*』『こんぬぽんず*ファンミーティング』
1部open12:30/start13:00
2部open17:00/start17:30
チケット
⚠️通しチケット残り僅か
詳細
https://t.co/IQn0jXFYQo
サイト
https://t.co/a4gdDT2y6F
#ぽっぷんべりー
5つ目
俺の一番好きな歌い手さんのゆいこんぬさん(@yuikonnu)の新譜!
こんぬさんは俺が歌い手にハマったきっかけでもあり、初めて聴いた時にビビッときた人。
リアルもステキな人でした!
プレゼント(プレゼント) - ゆいこんぬ 作曲 - Meis Clauosn(めいこ) レーベル - *WHITE-CHOCOLATE* #ゆるーいぷれ