今日は幼稚園開園の日👒1876年、日本初の官立幼稚園が開園したそう🎓
そこで❣️かさいまりさん文・ゆーちみえこさん絵『えらいこっちゃのようちえん』をご紹介🤗
バスに、トイレ…。家との違いに戸惑いながら「えらいこっちゃー」と乗り越えていくお話。幼稚園生活、応援💪✨
https://t.co/Jy3d5WW3AT

2 22

「おやまでテント」(ゆーちみえこ・作)原画展が、明日6/2〜6/8まで神保町のブックハウスカフェで開催✨絵本の元になった山の絵日記も展示🎨6/5と6は、絵本お買い上げの方に、似顔絵プレゼント🎁 ゆーちさんの描く似顔絵めっちゃ似てます😆くわしくはhttps://t.co/wFoRhCEdex

0 18

絵本《#おやまでテント》作
頼れる山男と行く父子キャンプ!
テントに登山、青空キッチン、初めての経験も父ちゃんと一緒なら大丈夫!キャンプと自然への愛と感謝が伝わる良作です。
1年の発売延期を経て出版!

   
出版・画像提供:アリス館

9 56

今日は飼育の日🐩し(4)い(1)く(9)
そこで❣️くすのきしげのりさん作・ゆーちみえこさん絵『ダンゴムシがやってきた!』をご紹介🤗
お姉ちゃんと一緒にダンゴムシを5ひきつかまえた。家で飼うことにしたんだ。その夜…🌃
「いのち」をテーマにしたお話😌
https://t.co/eDeZwQstvl

3 12

今日は幼稚園開園の日👒1876年、日本初の官立幼稚園が開園したそう🎓
そこで❣️かさいまりさん文・ゆーちみえこさん絵『えらいこっちゃのようちえん』をご紹介🤗
バスに、トイレ…。家との違いに戸惑いながら「えらいこっちゃー」と乗り越えていくお話。幼稚園生活、応援💪✨
https://t.co/Jy3d5WDUmL

0 12

【幼稚園編】
かさいまりさん文・ゆーちみえこさん絵『えらいこっちゃのようちえん』✨初めてのバス、初めてのトイレ…。幼稚園ってどんなところ? 家との違いに、びっくり・戸惑うけれど「えらいこっちゃ」と乗り越えていきます😊❗️
https://t.co/Jy3d5WDUmL

4 13

今日は小学校開校の日🏫
1869年の今日、日本最初の小学校が開校したそうです🎓
そこで❣️かさいまりさん文・ゆーちみえこさん絵『えらいこっちゃのいちねんせい』をご紹介🤗
1年生のぼく。初めての勉強、休み時間、給食……。「えらいこっちゃ」と困難に立ち向かっていきます💪🏻
https://t.co/6IsbkYnGvA

2 11

絵本《えらいこっちゃのようちえん》かさいまり・ゆーちみえこbyアリス館
初めての幼稚園、ドキドキの日々が始まってしまった。家と幼稚園は、全然違う。『えらいこっちゃ』な事ばかり!ブロックで遊びたいのに貸してもらえない。えらいこっちゃ。少しずつ、幼稚園児になろう。

10 30