今年はまたお仕事いただけたりととても幸運な面もありつつ、体調不良だったり多忙でボロボロだったり落差の激しい1年でした・・・ようやくスタート地点に立った感覚です

8 21

ビクトリアちゃんの取り調べ完了!
なんというか、「愛」を受けて育ったのは間違いないんだけど、ちょっとしたズレが彼女を大きく変えてしまったのが本当に切ないなぁって。最後でようやくスタート地点に立てたから、道を間違えないように見守っていきたいね😢

0 3

「描き方はこれでいい」→ 「これでいいのか?」
を繰り返して現在に至ってるので
試行錯誤は続けるべきなんだなと思いました まる

デジタル絵描きとしてはようやくスタート地点ですね・・・

0 8

これがこうなるからすごくない!?!?!?
まぁこっからまた自分絵にアレンジするのでようやくスタート地点なんだけど、キャラデザ・イメージ固めにめっちゃいい

0 0

【ぼくたちのリメイク 6】

読了!

再開。ようやくスタート地点に戻ってきた!

恭也の仲間を動かす力は本当に凄いな。
7巻ではおそらく「彼」の本領発揮が見れそうだと言うことで、
どのような作品を作り上げるのか。
本当に楽しみだ!

流石に続きが気になりすぎるので連続して読みます。

1 4

まずわたしは電子書籍は長くても8万文字前後にしたいと思っているのですが、6.6万文字書いてようやくスタート地点に立った感覚がすごくて、現在9.8万文字を超えているのに終わりが見えなくて、心が折れそうでお蔵入りしそうなので絵だけ上げます。

0 4

みなさん、やっはろー✨✨
手持ちの42,000ジュエルと諭吉先生2人で
2天井回して玉座完凸させました。
ごめんね、マックちゃん水着買ってあげられなくて😭😭 ─=≡👙
もうA+しか育成できないサポカ難民生活は耐えられなかったんだ(´=ω=`)
ウマ娘始めてもうすぐ3ヶ月ようやくスタート地点に付けました。

8 155

2022.5.7
Coc『無色透明の真夏』

KPC:西桃穂希(はあ)
PC :大沼隼一郎(吉田)

END1
先輩後輩10卓目にしてようやくスタート地点です………
ここから全てが動いていくんだね……

0 1

先週くらいからゲッター線に触れたがごとくお絵かきに必要な事が理解できていく
今がようやくスタート地点って感じですな

そうか・・・ラフとは・・・デッサンとは・・・

1 32

無事にリセマラを終了…👼
ようやくスタート地点に…

0 3

[お絵描き日記]
カラーラフできましたぁ。ようやくスタート地点っていうね・・・

1 18

初の魔操機兵戦
さくらに感情移入させつつ本領発揮回
戦いの姿勢は違えど民衆を思う心は同じ
さくらは少し認められたのかな
良いっすねぇ、2クールらしい構成で上手いな
いきなり1話で落としてからの2話でようやくスタート地点
ゲームで言う1章を前後編で分けた感じだね

2話

0 31

【ご報告】
本日より制作会社でグラフィックデザイナーとしてのキャリアをスタートしました!✨ デザイナーに転職すると決めてから2年、スクールやコミュニティなど沢山の出会いと支えがあり、ようやくスタート地点に立ちました!ここから更に磨きをかけていきます!どうぞよろしくお願いします!😊🙏

0 25

アドセンス合格しました😆!
ブログを始めて約2ヶ月、3回目の申請でしたが、ようやくスタート地点に立てました😭
コバ太郎さん(夫)との二人三脚で、これからも英語学習、ふるさと納税やマネー情報などつぶやいていこうと思いますので、よろしくおねがいします🌟人間ポリ子↓

3 154

【告知】
本日発売のマガジンエッジ6月号にて僕の初連載作品『東京ガレキ少女』がスタートしました!!マガジンで新人賞を獲ってから連載まで13年?かかりましたが、ようやくスタート地点へ辿り着けた感じです!ここ↓で途中まで試し読み出来るのでよければ是非ー!!https://t.co/XUHdTmMDJQ

96 220

実はにゃ~たん&なぁ~たんに続いて、
ウマたんもアップした直後に元データを
破損してしまいまして、どうせだからと
色々細かいとこの手直しをしてました
ようやくスタート地点に戻ってきたよ😅

9 21

か…描けた…!
素材は全部揃ったので、収録を始めます😆
ようやくスタート地点ww

日本史の大学入学共通テストも解いてみたのですが、「脱暗記」の傾向をものすごく感じる。

歴史を縦割りにして、どう変遷してきたかを理解しないといけませんね。
理解した上で暗記できる動画にしたいです🥳

3 44

ワンドロで梨花ちゃん描いてみました。前回の制服お2人尊かったです…。ひぐらしようやくスタート地点に立った感じですね。続きたのしみだぁぁぁあああ!!#ワンドロ

1 7

【重版決定】『ケーキの切れない非行少年たち 1』が発売一週間で重版決まりました!しかも通常の増刷より多く刷っていただけるそうです!ありがとうございます!これでようやくスタート地点に立てた気分です!あらためて『「子供を殺してください」という親たち』ともどもよろしくお願いします!

36 84

内定おめでとうございます!
でも、ようやくスタート地点。
これからは働く中でいろいろなことが起きると思いますが、頑張ってください!👍

0 2