//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウツボット
英語名:Victreebel
図鑑番号:71
ぶんるい:ハエとりポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:1.7m
重さ:15.5kg
特性:ようりょくそ/くいしんぼう(隠)
進化:マダツボミ→ウツドン(レベル21)→ウツボット(リーフの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ウツドン
英語名:Weepinbell
図鑑番号:70
ぶんるい:ハエとりポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:1.0m
重さ:6.4kg
特性:ようりょくそ/くいしんぼう(隠)
進化:マダツボミ→ウツドン(レベル21)→ウツボット(リーフの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
マダツボミ
英語名:Bellsprout
図鑑番号:69
ぶんるい:フラワーポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:0.7m
重さ:4.0kg
特性:ようりょくそ/くいしんぼう(隠)
進化:マダツボミ→ウツドン(レベル21)→ウツボット(リーフの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ラフレシア
英語名:Vileplume
図鑑番号:45
ぶんるい:フラワーポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:1.2m
重さ:18.6kg
特性:ようりょくそ/ほうし(隠)
進化:ナゾノクサ→クサイハナ(レベル21)→ラフレシア(リーフの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
クサイハナ
英語名:Gloom
図鑑番号:43
ぶんるい:ざっそうポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:0.8m
重さ:8.6kg
特性:ようりょくそ/あくしゅう(隠)
進化:ナゾノクサ→クサイハナ(レベル21)→ラフレシア(リーフの石)ORキレイハナ(たいようの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ナゾノクサ
英語名:Oddish
図鑑番号:43
ぶんるい:ざっそうポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:0.5m
重さ:5.4kg
特性:ようりょくそ/にげあし(隠)
進化:ナゾノクサ→クサイハナ(レベル21)→ラフレシア(リーフの石)ORキレイハナ(たいようの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
フシギバナ
英語名:Venusaur
図鑑番号:03
ぶんるい:たねポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:2.0m
重さ:100.0kg
特性:しんりょく/ようりょくそ(隠)
進化:フシギダネ→フシギソウ(レベル16)→フシギバナ(レベル34)
#リーフの1日1回ポケモン解説
フシギソウ
英語名:Ivysaur
図鑑番号:02
ぶんるい:たねポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:1.0m
重さ:13.0kg
特性:しんりょく/ようりょくそ(隠)
進化:フシギダネ→フシギソウ(レベル16)→フシギバナ(レベル34)
#リーフの1日1回ポケモン解説
フシギダネ
英語名:Bulbasaur
図鑑番号:01
ぶんるい:たねポケモン
タイプ:くさ/どく
高さ:0.7m
重さ:6.9kg
特性:しんりょく/ようりょくそ(隠)
進化:フシギダネ→フシギソウ(レベル16)→フシギバナ(レベル34)
ウツドンって進化前なんで輝石を持たせれるんですね。そのおかげで耐久はウツボットより高く、特性ようりょくそのおかげでにほんばれをすればすばやさ2倍、耐久も高くしたのでつるぎのまいからのパワーウィップをタイプ一致で打てるんですね。最強なんですよ。
#草ポケモンの日 なので再掲。
くさポケモンの不思議、やどりぎのタネが効かないこと。
初代からなんですよね。アニポケではウツボットがポポッコのやどりぎで縛られてたのを覚えてるけど。
あとラフレシアはなぜ特性「ようりょくそ」を持っているのか。
現実のラフレシアだって寄生植物なのにね。
アリスタ研究所データベース🔬
No.071 ウツボット
ハエとりポケモン くさ・どくタイプ
高さ:1.7m 重さ:15.5kg
特性:ようりょくそ
夢特性:くいしんぼう
頭の蔓を小さな生き物のように動かし獲物を誘う。近づいてきたのををぱくりとひとのみ。体内に取り込んだら溶解液で跡形もなく溶かす。
アリスタ研究所データベース🔬
No.070 ウツドン
ハエとりポケモン くさ・どくタイプ
高さ:1.0m 重さ:6.4kg
特性:ようりょくそ
夢特性:くいしんぼう
植物にそっくりなポケモン。油断して近寄ってきた獲物に毒の粉を浴びせて捕まえる。葉っぱの部分はカッターになって相手を切り裂く。
アリスタ研究所データベース🔬
No.069 マダツボミ
フラワーポケモン くさ・どくタイプ
高さ:0.7m 重さ:4.0kg
特性:ようりょくそ
夢特性:くいしんぼう
温度が高く湿度のある所を好む。蔓を使って小さな虫を捕らえて食べる。ひょろっとした体つきだが獲物を捕らえる時の動きはとても素早い。
アリスタ研究所データベース🔬
No.045 ラフレシア
フラワーポケモン くさ・どくタイプ
高さ:1.2m 重さ:18.6kg
特性:ようりょくそ
夢特性:ほうし
世界最大の花弁で獲物をおびき寄せ毒の花粉を浴びせかけ動けなくなったの捕まえて食べる。酷いアレルギーを引き起こす毒花粉をばら撒いて歩く。