ANB初期ドラえもん
第89話 『人間製造機』 1979年7月13日放送
よく考えるとトチ狂ってるサブタイトル
当時の大人はどう思ったんだろう……
子供にトラウマを植えつけた話
「ふたりで、いっしょに作らない?」「なにを?」
魔界大冒険の使い魔みたいなミュータントの声、よこざわけい子さんでした

0 0

じゃじゃ丸、肝付兼太さん
ピッコロ、よこざわけい子さん
ポロリ、中尾隆聖さん
豪華すぎるな✨
私はじゃじゃ丸命!!でした。

16 133

【㊗️9/2誕生日】①
阿南準郎⚾・📷38なかにし礼
46ジョー山中・47矢崎滋
中原誠/棋・いしいひさいち✒️
よこざわけい子・山倉和博⚾
📷57増田恵子・📷61原 哲夫✒️
和田豊⚾・水戸泉・小林ひとみ
64キアヌ·リーブス・65林 修
📷66早見優・68緒方耕一⚾
69横山めぐみ・📷71細川ふみえ
72高橋良明・74永野

4 4

狙ったキャスティングなんだろうけど、ラピュタのたびにまんまとこの二人を思い出すのです。
(CV.田中真弓&よこざわけい子)

0 0

「主人公の声優が田中真弓さんでヒロインの声優がよこざわけい子さんで」
『(天空の城ラピュタかな?)』
「実は古代のとてつもない技術が眠ってて」
『(ラピュタだ!)』
「主人公が火器をぶっ放したりもして」
『(やっぱりラピュタだ!)』
「フリーランニングRPG」
『ロックマンDASHだ…!』 https://t.co/ezm3Bd0RBh

11 25

ドラえもんの
妹として
最初に出てくるのは…

ガチャ子

声優は
堀絢子さん
(ハットリくんの声優さん)

ドラミちゃんは
2代目の妹
(メロンパンが大好き💕)

声優は
よこざわけい子さん
(天空の城ラピュタの
シータの声優さん)

0 3

第99話 火消しママ参上!(1983年7月13日76)
火炎放射するガキであるテンの母が火消しである…というドタバタ。横沢 啓子(現よこざわけい子)さんの可愛らしい声がポイントか。まるで「天空の城ラピュタ」のシータかドラミちゃんに怒られてる気に…にはならんか。前回とのギャップすごすぎ

0 1

よこざわけい子さんの美声が聞き放題ですね😊

0 2

おはようございます!
9月2日は声優のよこざわけい子さん、鳴海エリカさん、瑚海みどりさん、竹尾歩美さん、金本涼輔さん、高木達也さん。歌手の美郷あきさんの誕生日!おめでとうございます🎁🎂

双葉杏、豊川風花、ミネバ・ラオ・ザビ、棗鈴、獏良了、ボア・ハンコック、銭形次子などの誕生日!

0 42

明日、9月2日は 声優 よこざわけい子
(旧芸名 横沢啓子)さんの お誕生日です。

おめでとうございます!

https://t.co/97sVaIf8p7

9 74

【好評発売中】
天衣無縫なSLコンビが次々と巻き起こす笑いと涙とズッコケの物語『The♡かぼちゃワイン』が、デジタルリマスター版DVD-BOXで登場!全95話+TVスペシャルを高画質でお届けします!
https://t.co/Eeds8pJlEB

7 14

よこざわけい子さんおたおめ!!
個人的にはエルちゃんですな~。何某かの機会にまた古川さんとSLコンビを演じて欲しい…!
以前声優養成所的なところでよこざわさんの教えを受けてるという方とお話する機会があったんですが、中々エルちゃんボイスを披露してくれないそうで… https://t.co/TWOyGT9Flp

3 7

【好評発売中!】
天衣無縫なSLコンビが次々と巻き起こす笑いと涙とズッコケの物語『The♡かぼちゃワイン』が、デジタルリマスター版DVD-BOXで登場!全95話+TVスペシャルを高画質でお届けします♪
https://t.co/Eeds8pJlEB

3 3

本日ディズニーデラックスで配信が開始した『ファン・アンド・ファンシー・フリー』は今までネットに情報が出たことのない貴重な吹替版です。(他の配信サイトでは配信済みかも?)

ジミニー・クリケットが熊倉一雄さんで、ルアナ・パットンはよこざわけい子さんでしょうか。『にこにこぷん』?

39 63

今日はよこざわけい子さんの誕生日だったのか。おめでとうございます
シータ、ドラミちゃん、佐倉魔美、ピッコロ(ペンギン)が有名所だけども、
熊耳武緒、ドラゴンボールのオリジナルキャラクター、太上老君アンニンも忘れられない
声色の変化が凄すぎて

3 8

本日9月2日は、声優のよこざわけい子さん(ドラミ(1979年〜のテレビアニメ)、佐倉魔美、ソフィア・ニーナ・ローズ、ガタピシ)の誕生日。おめでとう♪🎉

2 2


ラピュタの主人公パズー役の田中真弓さんと、メインヒロインシータ役のよこざわけい子さんは、名作ゲームロックマンDASHシリーズの主人公ロック、メインヒロインのロールちゃんをそれぞれ担当しております。
ロックマンシリーズながらストーリーもかなりラピュタっぽい。

10 6