真っ赤なドレスも着こなすゆうみちゃん
5.5.2022
さん

0 31


再放送だけど観てる。
やっぱりバイオリンの音色は癒される…
心がスッと落ち着きます。

眠ってるバイオリン引っ張り出してまた弾いてみようかな。
肩凝り悪化して2年しかやってないけど😹

でも私は多分自分で弾くより聴いていたい派なのかも。

0 11

今日のらららクラシックよろしくね みんな見ような

0 7

映画「蜜蜂と遠雷」で亜夜のピアノを担当した河村尚子さんの言葉「自然体で演奏して、それで感覚的に弾くっていう亜夜の音楽のありかたがすごく私に似ているなと思った」(10/4 NHK・Eテレ「らららクラシック」)
僕は2009年のリサイタルで聴いて以来、河村さんの意志的でまっすぐな演奏が大好きです。

0 29

池辺先生、お元気そうで何より。

2 1

門真餌怖るかたかしコラ

高潮武の、はおマッサ乗るは
🎼🎼🎼🎼🎼


💕💕💕💕💕🎼🎼🎼

0 4

八月末大阪ウイーン・モダン展の早割ペアチケット買って楽しみにしてるくらいしか今ネタないけど、クラシカロイドまだまだしゅき♡
らららクラシック、二週に渡る先輩祭り楽しかった。
↓花とミツバチ♡ 花より野菜。

2 17

ベートーヴェンの「英雄」
ナポレオン即位に激昂→楽譜破ったエピをさらりと否定し実話(黒歴史を必死で消しすぎて紙が破れた)を押さえた上、「分散和音がキャッチー」「つかみどころがない」など言いたい放題のあげく「彼にとって音楽こそ英雄」でまとめたアキラさん解説最高。

11 18