//=time() ?>
HUNTER×HUNTERの単行本1巻~8巻までの絵をまとめてみた!!
のんびりでいいから9巻以降の絵も描いていこう☺️
絵の並び順は
1巻 2巻 3巻 4巻
5巻 6巻 7巻 8巻
読んだことがある人なら、あ~〇巻ってあのキャラ出るところかー!あったあった!!みたいに思ってもらえるかも
彩飛影さんが日本では割としっかりしてるのは
まず自身の家族が経営する会社が中国の大企業ということもあったり
彩飛影さん自身が日本の横浜が大好きというところから来てます
意外と真面目に日本の法やルールに従いながら経営してるのが彩飛影さん
久々のツイートですが、最近SteamでDLしたゲームが面白かったので。
都市伝説解体センター、めちゃおもろかった〜!!!!✨✨
これは勢いで描いた人生でほぼ初のFA
何度も描いてるけどガンマさんのあおりの構図は難しいなーって思いながら描いてる。
眉毛も鼻もないから記号の誤魔化しが効かないのよね
耳の位置と顎と首の後ろから少し見える後頭部とかで調整してる
みゆふぁん展に出すにあたって、古い絵を引っ張り出して見てみたら、実在の人物を描いた絵はかなり初期から今見ても上手く描けたものが多いけど、キャライラストは下手くそだったなぁ。500枚くらい描いたころからなんとか見れるようになった感じ。
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ
でも切り抜いて作ってるから、
カロリーは0どころか
実質-(マイナス)
#Shima切り絵 #切り絵
#最近余り語られないが激推ししたい映画
「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」
最近どころか公開当時もそんなに語られてない気もするけどウェス・アンダーソン監督の世界観や色彩を存分に味わえて好き。ユーモアとシニカルとちょっとのえぇ話感と。
#私この絵では仕事来ませんでした
それどころか、家族の見ている前で侮辱されました。
絵が下手だから舐められたと思いました。
実際に仕事をいただけるようになったら
市場調査して、ターゲット層をきちんと把握してから
描いたら良かったのです。
3月7日
危険度:危ない
メモ:キミドリちゃんに電話繋いでて良かった~~~。靴ばっか落ちてる道だったけど、大丈夫な道まで戻ってる最中に後ろからずっと裸足の足音?みたいなの聞こえててぞわぞわした。