「天気の子」
初めて観賞した時は、圧倒的な映像美や音楽、そして心に深く刺さるストーリーに感動しすぎて観賞後も余韻がいつまでも残っていました(´- `*)

その後は、様々なイベントに参加するようになるのですが、それは全てこの映画に出逢えたおかげです(*´∀`*)

2 19

天気の子、一択です~‼️(≧∇≦)b
週末は映画館という生活をずっとしてましたが、これ程熱中し且つ飽きが来ないというのは、半世紀以上生きてきた中で初めてです~
抽選はハズレましたが、講演会等のイベントに行きたいと思ったのも、聖地巡礼をしたのも初めて~‼️

0 21


『君の膵臓を食べたい』(実写)
『天気の子』
どっちも友達に誘われて嫌々見に行ったらハマった映画達…

2 15


1番ハマった映画は
「天気の子」だったけど
結局はこれなんだよな
これをみて新海作品に
出会ったわけだし
「君の名は。」も
面白かったし、
何より映像美に感動した
アニメでここまで表現できるのかと
当時は驚いたな

2 32



間違いなく『君の名は。』

この映画を見なかったらこれほど多くの人と出会わず、これほど二次創作に没頭することもなくましてや今描いている創作なんてなかった

11 48


(2010)
入場者特典のフィルム配布で、いきなり眼鏡の長門有希(写真2枚目)を引いたのが「劇場特典好き」になった根源なのは間違いないけど、何よりエンドロールの「優しい忘却」アカペラで、映画館の静寂感をいとおしいと思えるようになったのが。

1 4