//=time() ?>
再
ぼくは「絵」では仕事してないです
でも古楽器の調べをきっかけに、仕事方面でも絵描きを名乗っていい気がしてきました
今後何で生きていく妖怪なのかぼくにも分からないけど頑張って生きます
#いい推しの日
すっかりウマ娘にハマってしまった俺が、今だに絹旗の夫を名乗っていいのか…?
すごくすごい悩みます。
とはいえ、名乗らなかったら彼女に粛清でキンタマ引き千切られるので、一応ここで名乗っておきます。
絹旗超好き❤️愛してる❤
君は僕の永遠の正妻だよ❤️
やっとUHVガチャを解放したのですが…
おわかりでしょうか?
#モンスターカンパニー #神引きVtuber #を名乗っていい?
#一次創作作家のファンアート
寧ろプライベートではファンアートしか描いてない。
…その前に自分は一次創作作家を名乗っていいの?(汗)
ちゃんとした絵描きさんばかりなので、長くやってるだけの自分が絵描きを名乗っていいのか迷う
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
何!?何を分類してるんですか!?喘ぎ声博士~~~!?!?
んほぉ系なんですかね?こんなぬるい喘ぎでんほぉ系を名乗っていいものか不安はあるのでライトんほぉ系かもしれません
#wave_tmktami https://t.co/vsr9RgBamf
鉄鍋のジャン
鉄鍋のジャンのジャンvs五行はマジで漫画史に残したい名勝負だと思うんですよね。あの五本勝負より面白い五本勝負が描ける漫画あるんならそれはもう問答無用で名作を名乗っていいぐらいにはジャンvs五行の完成度とテンポは凄いと思ってる。一度は読んでもらいたい漫画。
#jubeat絵師は存在しないんですか
いつもてるてるデルタばっかり描いてる私だけど、そんな私がjubeat絵師を名乗っていいものなのか、よく分からなくてね…。
もはや魔法創作を名乗っていいのか。
なんでこの創作に魔法があるかって、
たまにかっこいい演出をいれるためと、都合を良くするためなんだよな。基本的にゆるく仲良く遊んでて欲しい
最近絵描きさん交流会に参加してるけど、たまにしか描かない自分は絵かきを名乗っていいのか?
お仕事で描いてるやつはちょっと違うからなぁ…
ちなみにこの絵はデビュー時のハヤテ丸くん。と最近のハヤテ丸くん。#オリキャラ
#こちら清楚なVTuberです
清楚:清らかですっきりしていること(さま)
辞書で調べたのですが……清楚を名乗っていいか真剣に考えつつ素敵タグに便乗させていただきます( ᴗ ̫ ᴗ )
果たして絵描きを名乗っていいのか怪しい(腕がない)アラカンオジンは最近人外・獣人・亜人ネタが主流(^^);
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて