本日6月14日は仮面ライダーV3こと風見志郎を演じた宮内洋さんのお誕生日です!!🎉おめでとうございます🎉

15 67

本日の【朝の一筆】その②

本日、05/21は 第24話『カプセル冷凍怪獣コールドンに挑戦せよ!』放送日!

【カプセル冷凍怪獣 を着色 ✨φ(..)

初代ウルトラマンにて、フジ隊員を演じられた さんが、珍しく悪役のインベーダーを演じたエピソード。

9 36

俺が攻め役を演じたBLドラマCDを彼氏に聞かれたら

144 3804

カレイドスターの公式ファンブックでそらとレイラさんが特訓したグランドキャニオンの紹介が
「かつて日本とイギリスの超人が死闘を演じた場所」
ってなってるの好きw https://t.co/6DtYhZrDjO

4 25

裏話
参加作品『画力よ上がれ!』の登場人物、諸星と梅井を演じたのは、なんと 参加作品『まんけん』に登場した二人です!
気づいた人はいるかな?
今後も彼らが登場する作品を作っていきますので、ぜひ彼らのことを覚えていてくださいね!

2 11

くん


・母親がバレリーナで、幼少期からバレリーノとしてはレッスンを受けていた
・ある時みた人魚姫のバレエを見て感動し、「王子様ではなく人魚姫を演じたい」と夢を見るようになる
・母親からは反対され、高等バレエ学校には行けず… https://t.co/X7sxzo4JgY

1 2

人生で初めて、演者が深海棲艦を演じたことがきっかけで、Twitterのスペースに入ってしまった……。
めっちゃ恥ずかしい、やばい!!!???
声がすぐそこにあるなんて、助けてーーー!!!??

76 356

1987年頃の作品になりますw

以前見た竜世紀でも
一応主人公の竜を演じたりしてましたw

かなりマニアックな作品ですね…

0 1

以前TRPGで足立をモチーフにしたキャラを演じた時のお気に入りのシーン
(微改変あり)

269 2047

『マダム・イン・ニューヨーク』、個人的ベストムービーに入る作品なんだけど今日も観てしまい。
いつでも発見と勇気をもらえる作品。
ただ、今更知った主役シャシを演じたシュリデヴィの死を。7年も前だったなんて…哀悼の視聴となってしまった…… https://t.co/JGNJ3HS6nb

19 252

五的には茶番を演じたが夜は思いがけず盛り上がった
にゃんと五夏🐾

204 2131

推しcp(を演じた方達)に挟まれてきました。
※サインの話も追々描きます

156 1826

2.5次元の誘惑20話は、リリサの友達の乃愛ちゃん(左)が大活躍したお話。ジャンプ作品らしく熱い展開で感動しちゃいました。

乃愛ちゃんを演じたのは、ぼっち・ざ・ろっく!の伊地知虹夏役の鈴代紗弓さん。

4 24

ハロウィン間に合わなかったけど、ハロウィン絵!!🎃
昔のアダムスファミリーが好きでフェスター(それとハンドも)大好きで、役を演じたのがバックトゥザフューチャーのドクのクリストファー・ロイドって、大人になってから知って驚きましたね〜。良いキャラだ〜。

0 1

(=´・ω・`) 『パリで一緒に』ではオードリーが脚本家の口述筆記をするタイピストを演じたが、口述筆記できる人ってかなり記憶力と頭がええんやなと思う。
つまり脳内でプロットから構成、推敲もやってのけ、 “出力” した文章もシッカリ憶えてる事になる。
いわば下描きなしで作画できる人と似てる。

0 2

先だっての 生誕祭にもツイートで再放送してくれとぼやいたばかりやったが、#西田敏行 さんがドラマ《#鬼が来た!》で彼を演じた事で私は棟方志功という日本の至宝を知り、心酔するに至った。
後のNHKのドキュメンタリーでも、志功先生の言葉をナレーションされたのは西田さんであった。… https://t.co/b4SHb5ecGN

5 13

1、2話続けて観た。アニメ版も佳き♬
(*´д`*)何年か前に実写版があった時、主人公を の三代目?ゆみちゃんを演じた ちゃんが万理華で、ぶっちゃけ観てるウチにホンマに貴恵さん(石田ゆり子さん)に見えてくる演技力に舌を巻いたのだ。

1 3

姪っ子がまた遊びに来て描いてくれた、天神シニアさんのファンアートです
※右下は、シニアさんが声優さんとして別のキャラを演じた場合のキャラクターだそうです。

9 25

国民的キャラクター・ドラえもんの声で長く愛され、その他「ハッスルパンチ」のパンチ、「サザエさん」の初代カツオくん、「ハリスの旋風」の国松、「のらくろ(1970)」、「無敵超人ザンボット3」の勝平など、数々のキャラクターを演じた名優・大山のぶ代さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます…。

4 17

「無敵超人ザンボット3」の主人公、神勝平を演じた声優の大山のぶ代さんが他界されました。大山さんの代表作といえば国民的キャラクターのドラえもんですが、ロボットアニメ好きとしては過酷な運命を切り開いた勝平の叫びは忘れられません。心に残る演技をありがとうございました。

453 1296