本日11月24日は武蔵さんと出会って10周年
うちの武蔵さんは13秋イベのアイアンボトムサウンドから救い上げました
燃料不足・重巡不足・ゲージ復活に苦戦し泣きながら17時間かけてようやく突破したあの日の嬉しさは今も覚えてます
これからもよろしくね武蔵さん

517 1792

最近艦これ熱が再燃した13/9/30着任提督です
アイアンボトムサウンドと悪月ちゃんで挫折経験済です!
よろしくお願いします!


42 252

懐かしい、13年秋アイアンボトムサウンド。
ゲージ破壊直前で榛名が随伴のタ級を沈めてしまい昼戦に移れず敗北、その後は流れが完全にハズレになってしまい突破できなかった。
しかし、実際楽しんで挑んでたんだよね。面白かった。鋼材枯渇して敗れたが。
その際に描いたのがコチラ。

3 10

C99新刊『燃えよ水雷魂! 上』
川内の姿を模した深海棲艦。悲痛な叫びと嘲笑が入り混じる戦場。因縁の地アイアンボトムサウンドで川内達は火蓋を切って落とす!
「魂を、燃やせ!!!」

128 351

決戦の地、アイアンボトムサウンド。

ゲージを削り進めた艦娘達の前に現れたのは、巡洋艦戦隊と共に撃破した筈のルンガ沖重巡棲姫だった。

今、最後の戦いが始まる…。

次回「タサファロングの逆襲-Last Dance-」

さーてこの次も、ソロモンソロモン♪

0 2

みなさんおはようございます

最終兵器 高波改二改装完了!これでアイアンボトムサウンドを火の海にしてやる···かもです!

あ、それとマックイーンに勝ってきました。レジェンドレースでマヤノに勝ちたきゃ
初期PVに居た多くの人に深い衝撃を与えた謎の三冠ウマ娘かキタサンブラック連れてきな

0 3

2021年春イベント
『激突!ルンガ沖夜戦』
【E-5】
作戦名:第二次ルンガ沖夜戦
海 域:アイアンボトムサウンド
難易度:乙

初めて乙クリア。
ボスより道中がキツかった。
最終的に怒りの東海マシマシ潜水マス全集中で抜けた。
久しぶりに脳汁出まくりの勝利だった。満足ぅ。

0 0

【艦これ】E4では久しぶりに7隻編成となる遊撃部隊が運用可能に!そして最終作戦海域(E5)アイアンボトムサウンドでは「Honolulu」が合流、「宗谷」との邂逅も可能! 公式ツイート…
https://t.co/wTNMt806iL

0 0

今日はお題箱から艦これの伊8ことはっちゃんを
描きました!
かわいいですよね!
シュトーレン食べたい
アイアンボトムサウンド…うっ頭が…

お題箱募集中です
https://t.co/w8lbfYXyO0

49 109

寝落ちそうだったんで起きてから仕切り直し。装甲破砕ギミックやらずに倒せて良かった😌ギミックはめんどくさいけど一度も大破撤退なかったし結構スムーズに終わった印象。実質2日で走り抜けてる…今までで一番楽なアイアンボトムサウンド

0 1

45.艦これ

リリース時のブームに乗っかる形で遊んでいた。当時一般的だった他のソシャゲと異なり、資源を集めてキャラを作れるシステムに感動。しかし鬼畜難易度イベント、アイアンボトムサウンドで心身に異常をきたす。その後しばらくして引退…
当時いくつか絵も描いていたり

0 5

艦これ:武蔵
かつて提督をしていた時期がありまして、アイアンボトムサウンドを越えた先の報酬武蔵。霧島、鳥海ももちろん好きだけど、属性てんこ盛りのロマン溢れる武蔵を挙げる

0 0

3.NAVAL Trading co.,ltd 003
どうも、提督です。
色々ありまして艦娘の指揮官やりながら東京湾の片隅で細々と清く正しくブローカーやってます。大丈夫、海軍公認だから。アイアンボトムサウンド大変でしたね。
それはそうと、金払いを渋ったクソ客が艦娘所持してたんですけど!どーしてなんですかね。

0 0

【悲報】にゅ~く提督アイアンボトムサウンド時はクソガバ提督だった

0 0

今回、艦これのサービス開始後初めてアイアンボトムサウンドの攻略に成功したので、感慨もひとしおだ。
ラスダン自体は十分な勝算を以って挑んだわけだが、ここまで噛み合ってくれたのは日頃の育成や装備改修のたまものであろう。

0 1

長い地獄をようやく抜けました!
まあ乙クリアですがw
新艦の掘りも終わっているので、とりあえず残りの期間で新年任務とフレッチャー2隻目を狙ってみようと思います。

 

0 0

E-6攻略開始しました。

アイアンボトムサウンドへ突入、我らが佐世保の時雨を温存しつつ、呉の雪風のカットインでまずは一勝。

0 1

はいはい瞬殺瞬殺。

北上が殴っておしまい。アイアンボトムサウンドとは・・・E6-2乙でクリア。

0 0

艦これ、地獄のアイアンボトムサウンド
超大規模イベント、今日からはじます(´ー`)

5 65

アイアンボトムサウンドを経験していない自分でもこいつがヤバいってのは知ってる

0 0