1月29日 アイビスチャレンジvol.25
コピー
かかった時間:17分
感想:コピー、貼り付けをしてみた。後ろぽんぽこが前ぽんぽこの色塗ってないとこに透過しちゃったから、前ぽんぽこの白布のところを白色で塗った。この辺も勉強しなきゃ。

0 52

1月24日 アイビスチャレンジvol.20
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:16分
感想:オメガリズム体操で使ってみたけど、ぼかしを使ってみた。前はエアブラシで遠近感を試してみたけど、やっぱぼかしだね。

2 48

1月21日 アイビスチャレンジvol.17
線画・レイヤー・柄・背景
かかった時間:38分
感想:ちょっと影の練習。はみ出さないように髪、服、肌色、背景でとりあえずレイヤー分けて各クリッピングした。少なくとも肌色はレイヤー分けといた方がいいな。

0 46

1月17日 アイビスチャレンジvol.13
線画・レイヤー・柄
かかった時間:計17分
感想:とりあえずマフラーのとこに柄を入れることに成功。クリッピングして入れたあと、メッシュ線形で柄を歪ませる。服の柄や背景柄を使うやり方をしばらく覚えたいかも。

2 70

1月15日 アイビスチャレンジvol.11
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:計45分
感想:ポーズ下書きして線画。本当はスカートに柄を貼りたかったけど上手くいかなかったので今回はベタ塗りで断念。とりあえず影を練習した。

2 57

1月11日 アイビスチャレンジvol.7
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:30分
感想:今回の好きなシーン試作。色が濃すぎるとちょっとベタベタし過ぎているので、もう少し薄めが良いかも。

1 54

1月10日 アイビスチャレンジvol.6
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:50分
感想:現段階での総集編。

2 66

1月8日 アイビスチャレンジvol.4
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:30分
感想:めんどいので下書きなし。塗りつぶしを意識して、あらかじめ隙間を作らないように線画を描くことで、色塗りの時間を短縮できる。とりあえずは線画と色塗り用のレイヤー2枚でしばらく練習。

2 54

1月7日 アイビスチャレンジvol.3
線画・レイヤー・色塗り
かかった時間:37分
感想:軽くポージングを下書きし、線画のあとにレイヤーを分けて色塗りした。塗りつぶしのすき間認識をオンにすることで大部分はポンポン塗れる。ただしこのままだとなんかベッタリした色。しばらくは色塗り練習しよう。

1 59


新しいスマホにタッチペンが付いていたのでオールアイビスチャレンジ

6 21

アイビスチャレンジ、意外と人差し指と拡大縮小やりやすくてかけてるすげえ

0 3

講義中にスマホ見るなって言われたのでiPadでアイビスチャレンジしてた

0 9

アイビスチャレンジ(アイビスペイントでのお絵描き練習)2日目、クレイスたんの模写練習〜
今日は、範囲選択して拡大縮小・回転する技術を身につけたぞぅ!
( `ω´ )ドヤッ
自身のモチベのために練習状況(ただの落書き)描いたらあげていきます🙇‍♀️

4 23

ちなみにですが、昨年3月頃に初めてアイビスチャレンジしたときのBBちゃんは2枚目です。「どう描くんだこれ??」って感じで描いてました笑

3枚目はその2ヶ月後に描いたBBちゃんで「うん、まあ前よりかはいいかな!」と満足して一旦終了しました。

今回のスマホBBちゃんはかなり久しぶりです。

1 6

初めてのアイビスチャレンジしたけど、めっちゃ難しい💦
やっぱアナログ(手書き)がしっくりくるなぁ…

0 15

アイビスチャレンジその④
月峰涙

だいぶアイビスとiPadに慣れてきた気がする!
チャレンジはとりあえずこれでラスト。
ありがとうございました〜!

0 1

今日の左手チャレンジです。
2枚目は普通に右手で描きました。雑ですね(←
そして3枚目は友人のアイビスチャレンジです。
前回の3倍時間かけてました(笑)

1 5

休憩中にアイビスチャレンジしてみたけどやっぱ無理だなとなった。ちょっとずつ練習しよ

0 18

背景忘れてたのでこちらも載せておきます🙇‍♂️指でアイビスチャレンジ終了です。

0 6

指でアイビスチャレンジ終わりました!
ミラティブでやってたのでアーカイブからも見れます笑
スマホ(指)で描くのはオススメしません。これが限界です💦💦💦
見にきてくれた方ありがとうございました!

2 13