アガサ・ハークネスおばあちゃんは『Midnight Suns』って本の5巻で、コリーナって悪い魔女のパワーを吸い取って若返りました。
しっかしこのアガサも悪い顔してるなぁ(^-^; https://t.co/8ImTUrMpMv

6 65

鬼滅見終わった高校生がアガサの過去つれぇよ・・・ってずっと猗窩座をアガサに言い間違ってるのでずっとこんな感じのイメージをしてしまっていた

35346 269758

『Detective Sherdil』
ディルジート・ドーサンジの探偵映画だひゃっほう!とZee5開いた勢いで見ました。
最近流行りの?アガサ・クリスティっぽい探偵もの、なんだかいろいろ勢いで話をまとめられた気がするけどこちらも勢いで見たのでお互い様ですね。こういう話で愛を裏切るのは珍しい気もする。

1 5

アガサさん家のリゲルくん一重で可愛い顔してる

5 33

マーベル初心者な友人から「スナップ新キャラのジェニファー・ケールってなんか聞き覚えあるんだけど?」と質問が。
答は「ドラマ『アガサ・オール・アロング』に出ていたよ」ですね。
コミック版とは人種も設定も違い、同姓同名なだけで、ほぼほぼ別人でした。
共通点は女魔術師なぐらいですね。

14 139

ちなみにこの人がスカーレット・ウィッチの今は亡きお母さんでナタリア・マキシモフさん。
子供達をハイエボにさらわれた人。
ある日、スカーレット・ウィッチが死んだアガサ・ハークネスと魔女の道をどんどん進んでいたら助けに来てくれました。
ホントこの人達は死んでも普通に出て来るなぁ(-_-;)

0 6



『Why Didn't They Ask Evans?
─偽りの羅刹 アガサ・エルキュール』

5 29

つい最近の絵ですがシニスター先生に扮したツカサちゃんを出さざるを得ない!
ちなみに昨日まで見てたアガサのドラマもハロウィンつながりで配信されたやつです

8 48

「アガサ・オール・アロング」を見終わったら、魔女の絵を描きたくなりました。

2 42

誰かが火をつけたんじゃない、いきなり火がついたんだ!と説明はするけど、その後「2度と触るな!」とかなり本気で怒る。こんなに頬を紅潮させて…以前女の子□キちゃんだった時はアガサの髪に触れながら「緑は私の色でしょ?」って言ってたので、なんかちょっと人格が違う感じがする…

2 13

ヘラ先生の教室火事事件についてナイトメア君と噂していたところ(ナイトメア君はちょっと□キちゃんと似たトラブルメーカータイプなので2人が仲良くて嬉しい!)、アガサが「え?!誰かがヘラ先生の教室に火をつけたの?!」と□キちゃんの腕を掴む…すると□キちゃんの最初の反応は「離せ!」で…

0 8

アガサの日だった…

20 110

アガサ最新話まで見た( ´∀`)魔女の試練なかなか怖いわね…でも道を戻る事はもうできない

19 88

この後、ストレンジくんがやってきて学校の課題が途中になってたので(アガサの嫌がらせのせい)先生に呼ばれたから行こうとか、いろいろバタバタするんだけど、すべて無視して一人で自慢げな□キちゃん!何このふてぶてしくて可愛い態度!!ツノも小さく可愛くなってるし!ワンダの友達はまだドン引き

20 142

というのもこれは学園の夜、生徒たちの自由時間という感じであちこちでカップルがデートを楽しんでる光景の一部なので…ワンダちゃんもイケメンキラキラ生徒会長といい感じだし、茂みの奥にも仲良さそうなカップルが…でもこの二人の片方がアガサの手下で、もう片方がワンダちゃんの新しい友人なので

0 12

ドクター・ストレンジMoMでドラマを無視した展開に激しく裏切られた気持ちになり、シー・ハルクの滑り散らかしたメタ展開にドン引きし、シークレット・インベージョンで完全にMCUドラマを見る気が失せたんだけど、『#サンダーボルツ』を100%楽しむには、エコーとアガサを観るべきなんだろうか…

2 18

ドラマ『アガサ・オール・アロング』登場人物メモ
リリア・コルデルさん
コミック版ではバロン・モルドの母親違いの姪御さん。
強い魔法使いで、スカーレット・ウィッチに予言をしたことも。
ドクター・ストレンジを利用しようと操ったりもしたけども、最後は彼を助けてお亡くなりになりましたとさ。

4 30

実際はこうだったのに。大喜びな□キちゃん、ワンダは大慌てで止めようとしていただけ…それをアガサは「初日に学園トップの私を狙ってきたことには意味がある」と考えている…これは誤解なのか、それとも本当にワンダはアガサを狙ってこの学園に入学してきたのか…??

1 7

ワンダも優秀だからトップの座が奪われる…という理由で何とか追放しようとしているのか、何かもっと深い確執があるのかはよくわからない🤔気になったのは初日、ワンダと□キが喧嘩したせいで魔獣がカフェテリアに飛び込んでアガサの顔がパスタまみれになってしまった事件、アガサはこう捉えてること…

1 4

最初は防寒のためにいつもよりモコモコのジャケット着てるだけかな?と思ったんだけど。ワンダの悪戯でアガサが教室のドアを開けようとしたら全身が緑になって跳ね返されてしまい、それを見た□キちゃんが「ちょっとー、緑は私の色ってことになってたでしょ!」と怒る場面でやっぱり女の子だ!と確信💗

34 139