//=time() ?>
#TGS2024 インディーゲームコーナーブース番号09-W18にて、siromaru(@siromaru460 )さんが制作している2Dアクションパズルゲーム『Rebirth Clock』が出展します✨
試遊もできますのでぜひお立ち寄りいただけますと嬉しいです!
リバリスちゃんとクロッカちゃんに会いに来てね😊
おはよ🍬*⋆
昨日、違う冬のぼくらってゲームをやったけどストーリーもアクションパズル要素も面白くって夜更かししちゃった❄
2人用ゲームのおすすめあったら教えてほし🎮✨️
#おはようVtuber
おはやー!
あと5分寝れる~💤
今日はこのあと13時半から、にゃがちゃんとBattleBlock Theaterやるよー!
やり応え十分そうな、アクションパズルゲームだよー✨
https://t.co/nzpCMpSl1I
21時からは、スプラトゥーン3のナワバリバトルだよっ🦑
https://t.co/xOcJKuOPmV
#おはようVtuber
#毎日朝もや
名作アクションパズルの最新作が登場。「マジカルドロップVI」のSwitch向けパッケージ版,9月28日に発売。アートブックを同梱
https://t.co/TsoHb3i2lM
#MagicalDrop
新しいゲームモードやキャラクターを追加する無料DLCも配信予定
【新着フリーゲーム】 再魂 Spirits -サイコ スピリッツ-
古き良きアクションパズル
https://t.co/WGy64BIsXf
アクションパズル「Plants with 5 elements」のPC/Switch版,2023年内にリリース https://t.co/FfcA0edYhI
今日は何の日:#モアイくん の発売日
1990年3月9日、コナミより発売。
コナミのゲームには何度も敵キャラで登場したモアイ。
そのモアイを主人公にしたアクションパズルゲーム。
ジャンプと頭突きなどを駆使して、子モアイを全員あつめろ!全56面。
(c)コナミ/モアイくん
本日は「マイティーミルキーウェイ」のルナちゃんを描きました💖
DSのアクションパズルゲームでOPは巡音ルカが歌っています
#MIghtyMilkyWay
10『ドラゴンスレイヤー4ドラスレファミリー』
シリーズのナンバリング作品ながら、ゲーム性を一新した本作
登場人物の家族たちがそれぞれに固有の能力を発揮しながら進めていくアクションパズル
見た目に反しかなりの難易度を誇っていた(*´Д`)
「Adventure of Keymen」を遊びました!
サクサク快適&歯応え十分のアクションパズルで、とても楽しめました。最終ステージは滅茶苦茶苦戦しましたが、その分クリアできた時の達成感はひとしおでした。
https://t.co/7tE3vC6gFC #72studio_keymen
「壊して進む」アクションパズル、ハンマーテイル!🔨🦊
再開発で神社を追い出された狐の神様と、
人間に捨てられた取り壊し用ロボットが
住処を取り戻すために大冒険を繰り広げます🗺
明日の #東京ゲームダンジョン に体験版を持って行きます!お楽しみに⚡
#indiegame #Unity
親指1つで楽しく遊べる
"ムズ萌え"系本格アクションパズルゲーム!
「ホッピングガールこはねJK」
NintendoSwitchで好評配信中!!ですが…
こはねJKのクリスマスセールのお知らせです。
明日12/22(Thu)AM0:00
75%OFF
こはねEXが出る前に是非プレイしてみてね♪
https://t.co/hQG5OwUeVc
11月28日は #ファミコン 版、#キャッスルエクセレント の発売日、36周年✨
遅ればせながら妖精さんを💦
こういうアクションパズル大好きです~😆
しかしFCでは1作目のザ・キャッスルではなく、いきなり難易度高いエクセレントという😅
他機種のパッケージイラストは、めるへんめーかーさんでしたね。
@lacerta_620 こんにちは!#協力ゲーム 2つご紹介です🌳
「ボードゲーム工場~魔女と弟子たち~」5分間でボードゲームをたくさん組み立てるアクションパズルです🧙♀️
「CN2050~脱炭素ボードゲーム~」よりCO2排出を抑えるカードを選び、2050年のミッション達成を目指します🌏
【ノ08】盤上遊戯製作所・試遊あり☺️
壱葉てあさんのHUEの配信アーカイブを観る。
色を使った謎解きアクションパズルみたいなので楽しかった(*´ω`*)
そして、スプラ云々関係なく「イカになったら」というワードが頭から離れなかったので…。
#te4rt
本日のブログ振り返り
1⃣2003年発売のゲームキューブ用ソフト『テイルズオブシンフォニア』リマスター今冬に発売決定
2⃣1989年にナムコから発売されたアクションパズルゲーム『ロンパーズ』がアケアカで9月15日に配信。
3⃣瑞起、『X68000 Z』をTGS2022の4Gamerブースにてモック展示!
以上3本でした🌟
1987年8月18日はセガ・マーク3「どきどきペンギンランド 宇宙大冒険」の発売日でした。
ペンギンを操作し子ペンギンたちに卵を届けるアクションパズルゲーム。
ペンギンの動きに合わせて動く卵の動きを把握できるか、熊を足止めできるかがポイント。
グラフックが綺麗でカワイイ。
アクションパズルゲーム「みすてぃっく☆ばる~ん」&「みすてぃっく☆ばる~ん ver.circus」公開中!
水風 叉十郎はグラフィック、音楽、効果音を担当させていただきました。
パズル好きな方は是非遊んでみてください。
https://t.co/hDaJeuA4Vw