若年層へのアピール。今こそ復活の時ですな。アシュギーネの!(おい)

https://t.co/utKccHlDT3

1 5

「リンゴとハチミツ恋をした」と言えばバーモントカレーだが、どうしても脳裏にMSXの守護神アシュギーネの姿が思い浮かんでしまうのはオレだけだろうか。リンゴとハチミツが恋をするはずはない。だが彼(バーモント)は遺伝子の違いを越えて誕生し、逞しく成長していくみたいな壮大なロマンである。

7 29


アシュギーネくらべ
T&E マイクロキャビン BIT2
すこ゛い。しっほ゜は゜ん
ちか゛て゛きる

6 26

MSXで三作品発売されてましたね〜!!(^-^)
確かに、内容は…でしたが!(^^;
横山宏先生のイラストは、自分はアシュギーネ以外でも昔から惹かれる物があるんですよね〜!!(^-^)

0 1

MSXもかじってるオールドゲーマーにとって、パナソニックを代表するキャラクターと言えば、「アシュギーネ」しかいない!

実際ゲームをプレイした人は少ないけど、記憶からは「消えて」くれないw

12 84



「アシュギーネ」が、ただただ格好良い!!
『アシュギーネ復讐の炎』
パッと見、どんなジャンルのゲームか皆目検討もつかない!!
『ルーイン』
またもや激渋デザインパッケージ!!
『オホーツクに消ゆ』
昭和世代には見覚えのある人が。
『蚊取り戦争』

4 60

当時から思ってたけど、『エクスクロス 魔境伝説』って語感、MSXあたりのゲームタイトルっぽい。『アシュギーネ 虚空の牙城』とか『魔城伝説』の記憶を呼び起こされるからだろうな。

0 1

昔々、パナソニック製MSX2のCMで
イメージキャラクター?の怪人みたいなのがいて、
ちびっ子だった自分にはもの凄い衝撃で、今でもアレは何だったんだろう?と思うことがあって。
で、調べたら横山宏さんのお仕事で『アシュギーネ』という名らしい。しかもゲームも作られてた。

0 1

パナがマスク…
出来ればこんなマスクを作って欲しいw

0 2

キャラクターが魅力的でしたよねぇ~
半ケモの目覚めはメルヘンヴェールとアシュギーネだったなぁ

0 2

録画してあったすべらない話を見ていて一時停止したら古舘伊知郎がアシュギーネみたいになった

36 368