5/13は 🐕
アスコムの犬の本と、担当者が好きな犬の本をご紹介します(*´ω`)

🐶犬はあなたにこう言ってます
🐶ずーっとずっとだいすきだよ
🐶デューク
🐶キャプテンサンダーボルト


2 12

【おしごと】
アスコム『中学英語でペラペラになる瞬間英作文入門 』のカバーイラストを担当しました!

1 12


アスコムにはうさぎ本がありませんので、担当者が好きなうさぎ本をご紹介します🐰

🌼うさことば辞典
🌼ピンクいろのうさぎ
🌼ビロードのうさぎ
🌼どんなにきみがすきだかあててごらん

1 12

↑#イラ通 にもアップしました。
「ぬりつぶし健康ウォーキング
歩数計でゆく東海道五十三次」の詳細情報はアスコムのサイトでご覧になれます。
https://t.co/5yW3cJlDM8
私も地元や馴染みの土地も載っていて嬉しいです🗻🚶‍♂️🚶‍♀️

0 5

アスコムより刊行「ぬりつぶし健康ウォーキング 歩数計でゆく東海道五十三次」の表紙と本文のイラストを描かせていただきました。日々のウォーキングの記録を用いて東海道五十三次をヴァーチャル旅行できます。名所、旧跡の紹介や健康情報もたっぷり掲載されています。#イラ通
https://t.co/AKXj3zEIgk

2 39

[お仕事]
『オックスフォード式 最高のやせ方』下村健寿 著(アスコム)の図版カットを描きました。
持続可能なダイエット法、高速代謝トレーニングのやり方が分かります。
好評発売中です!
https://t.co/PP9DUloRDZ

3 16

やったー、アスコム営業局も末席に入っている…!
うれしい!

0 2

本日の最高気温、29度。もう夏ですね。
夏といえば妖怪ですね!!

アスコム刊『妖怪のたおしかた』を読んでおけば、道端で妖怪にエンカウントしても安心😉🌟

各都道府県の妖怪の弱点、ステータスなどを掲載した、わくわくする一冊です😆

動画はこちら!
https://t.co/32EDBg7zUk

https://t.co/7QOiPv1zyK

4 8

[お仕事]『疲れないカラダ大図鑑』夏嶋隆 著(アスコム)表紙カット5点と口絵、本文カットを担当しました。
家事やデスクワークなど様々な場面で役に立つ疲労解消方法が詰まった一冊です。
3名のイラストレーターが章ごとに担当して描いています。
5月22日発売です!
https://t.co/TqUOC577Tg

7 15

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「プロのおうちごはん」
(#アスコム)

21人のプロフェッショナルが、自宅でできる簡単・絶品レシピを紹介する。

予約はこちら
https://t.co/Y02g7fDBjw

『チョコレートがしみるフレンチトースト』
作ってみたいです♪

2 5

\プレゼントあり!/
みらいこが企画などに協力したアスコム さんの「妖怪のたおしかた」3月20日に発売になります! 記事内には抽選で10名に本が当たるプレゼントも!(KAZ)

地理や歴史の勉強にもなる!「妖怪のたおしかた」で育める想像力とは https://t.co/94N7BsLPQt

7 14

拙著「おとな48手」がアスコム出版社に20部だけあるとわかりまして
田淵が全て買い取りました。

サイン、お名前入りで
本代1430円+送料180円
にて販売させていただきます!^ - ^

Amazonでは書籍は手に入りません
中古で2~5000円で売られ出ます

DMください^ - ^

15 67

アスコム『めんどうな遺伝子検査をしなくても自分の遺伝子がわかる本』のイラストを担当しました🍙

0 18

[お仕事]『医師がすすめる抗酸化ごま生活』伊藤明子 著(アスコム)本文カット描きました。
https://t.co/9IqN0hAQZv
ごまの健康効果や作りやすいごまレシピなどが全ページカラーで分かりやすく紹介されています。現在発売中!

1 15

『おとな48手』を多くの方に知ってもらうために、書店を回って本にサインしてます。

その甲斐があったのか、出版社アスコムさんから、「サイン本の注文が書店から殺到しています!」とご連絡を頂きました。

本当にありがたいお話です。

リクエストがある限り、何百冊でもサインをし続けます!!

6 93

『読書ガイド』(42)
『2019年のベストセラー』
①一切なりゆき
樹木希林著、文春新書
②おしりたんていかいとうとねらわれたはなよめ
トロル著、ポプラ社
③樹木希林120の遺言
樹木希林著、宝島社
④医者が考案した「長生きみそ汁」
小林弘幸著、アスコム

10 1

\発売中です!/
mini版 もしもネイティブが中学英語を教えたら (アスコムmini bookシリーズ) デイビッド・セイン https://t.co/KEs90pNbHM

4 5

【和遥キナイラスト担当書籍まとめ②】
絵師で彩る世界の名画(サイドランチ)
もう一度学ぶ日本語(株式会社アスコム)
もしもネイティブが中学英語を教えたら(株式会社アスコム)
筆使いからわかる!SAIお絵かき上達技法(秀和システム)

11 28