微塵も絵描く余裕なかったからずっとアバターとかBlenderのアドオンとか作ってた

6 57

Blenderのシェイプキーがある状態で顔面を分割してApplyModifiera アドオンを適用で10分?ぐらいで適応できた。他の人が頭だけ分離して作る理由って頂点数を減らして適応する為なのかと。

0 0


Blenderでトポロジーを簡単にきれいに直す無料アドオンがすごい便利だから!使ってみてほしい!

githubのリンク↓
https://t.co/8Nc05k0gqO

1 11

メディア欄(PC版)いつからタイル式になった??アドオン入れてるからか?
大昔ってこういう感じでしたっけ…?うろ覚え

2 8

最近BlenderのアドオンOne Click Damageを導入したのですが、テクスチャが破壊された部分に乗りません。どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。

2 19

今日のBlender。
タンクの蓋らへんをつくってました。
ラジアルシンメトリーのアドオンがエラーで起動しないので作業停止。ちょっと休憩しよ。

17 213

笑った。ずるーーー これはずるいや! アドオンがモリモリ増える…うう 

0 5

公式配信のガラットの色があまりに暗いのでYouTube用の画面調整アドオン入れてみたよ。

0 0

今日は顔テクスチャ!
Auto Reloadアドオン良き😊
瞳と髪は考え中

16 327

しあわせのいと2ndPrint、残り3日で200%行きました。ありがとうございます。
アドオンにオリジナルスリーブが追加されましたので、ついでにいかがですか(商魂)
https://t.co/FLjUZNjeyH

あとkatosonさん()によるORIGINマンガが……可愛いのです……個人的に一番楽しみ

45 91

【#ZC2】 レイトプレッジ開始! キックスターターを見逃してしまった皆さんでも大丈夫♪ 『ゾンビサイド2.0』日本語版のキックスターター限定品や限定アドオンを購入できる正真正銘ラストチャンスです! https://t.co/8jxNGoWBt2

24 36

舌と歯にFreePencil用塗り分け。さらにボーンを入れて各表情のポーズを更新。更新ボタンがなくて一手間多い_:(´ཀ`」 ∠):_

やっぱりアドオン作ろうかと思いつつ、本当に年に3,4回くらいしか使う予定ない上、一手間、なので(´・ω:;.:...

今日はここまで

1 3

rigifyのアドオン自動ウェイトでこんなにきれいに動くなんでびっくりです・・・
もっと早くつかってればよかった・・・

 

0 17

IK一括設定アドオンの修復やって、後ろ髪にリグ組んで、腰巻きにボーンを入れて自動ウェイト、まで。

腰から下大雑把には終わったかな?

今日はここまで。

2 18

IKをアドオンで一括でつけて、IKターゲットにCopyLocationコンストレイントをつけて全体コントロール。offest指定で後は細かく動かす。

波打つようなシーンでは、IK Disable Allで一括でIKを切る。

と、こんな感じでどうじゃろ。

0 3

頭まわりもボーン設定。

髪の毛ボーン用アドオンが頭のボーンを親にするやり方だったんだけど、よく失敗してんだ(´・ω・`)

今回Armatureコンストレイント使ったらめちゃくちゃ簡単だったので、アドオンから親子付けのフローをなくすでござる…

0 5

5桁の大台おめでとうございます!
しゃぬしゃぬさんの絵は美人さんって感じが好きです。

おすすめはCK3なんですが、もう知ってますよね。
パラドゲーに手を出す前はsimutransや戦国史をアドオンやカスタムシナリオを入れて遊んでいました(さすがにもう古いかな)

1 3

このアプデは中間で来るのかな?
キラーは欲しいアドオンとか選別しながらだから相変わらず手動でやってくけど、基本BPアップ系オファリングしか持ち込まないサバイバー側はめちゃくちゃお世話になりそう

24 159

86系スタジオシリーズ オートボットウィーリー向けの空洞埋めアドオン https://t.co/GAfXKIq98m
更新だけはしているブログ。
ビークルの見栄えが、ガッツリ変化。

4 12