//=time() ?>
仮面ライダー龍騎サバイブ
登場作品:仮面ライダー龍騎
変身アイテム:ドラグバイザーツバイ、サバイブ烈火
変身者:城戸真司
龍騎がサバイブ烈火の力でパワーアップした姿。
すべての能力が上昇し、ドラグレッダーもドラグランザーへと変化
同時にアドベントカードも強化。
演:須賀貴匡
SA:高岩成二
仮面ライダーナイトサバイブ
登場作品:仮面ライダー龍騎
変身アイテム:ダークバイザーツバイ、サバイブ疾風
変身者:秋山蓮
ナイトがサバイブ疾風の力でパワーアップした姿。
すべての能力が上昇し、ダークウイングもダークレイダーへと変化。
同時にアドベントカードも強化。
演:松田悟志
SA:伊藤慎
アドベントカードはこの2枚以外は全て持ってる
サバイブやユナイトベントはなんとか探して見つけたのにシザーズのカードはどこに行ってもガード、ファイナルベントしか見つからなくて草
全日本「ボルキャンサーのアドベントカードがどういう形になってるか未だに理解できない教会」から来たものです
幼児期からずっと疑問なんですけど明らかにスーツの二足歩行デザインから乖離してない????
アドベントカードのデザインがじっくり見られるのは良い。
イラストが作り込まれているのはもちろん、ステータスのデザインが初期の遊戯王そのままだったり、
イラストとステータスの間に、APに応じて長方形の数が変わっていたり、いろいろな発見がある
9月26日発売のバトスピコラボブースター仮面ライダー「相棒との道」にてイラスト3枚描かせていただきました(`・ω・´)
ドラグレッダーは旧アドベントカードをリスペクトで描いてみました。
よろしくお願いたします。
https://t.co/H6YITD0qyN
#バトスピ #バトルスピリッツ #仮面ライダー