//=time() ?>
/
#パルシィの木曜日✨
新連載、続々スタート中💖
その①
\
#少年ノート
#くるみ
#power!!
#東京アリス girly
#アニメタ!
#マコちゃん、さ
#やんごとなき舞姫~貴方のリズムに溺れさせて~
#モリロクちゃん~森さんちの六つ子ちゃん~
https://t.co/6EIUF23G5O
WITSTUDIOさんと打ち首獄門同好会さんのコラボによるアニメーター応援歌「サクガサク」にアニメタ!のユキムラのイラストを1カット描かせて頂いたのでぜひ本編映像もご覧ください。個人的に90年代のアニメ感をひしひしと感じ懐かい気持ちで一杯になりました。
#サクガサク
https://t.co/pJhc0AafJt
アニメタ!5巻読めた!
アニメーターの激務っぷりとか薄給とかのリアルな描写に目を覆いたくなるけど、憧れの監督目指して描いて描いて書きまくる主人公、「なりたいものになれるのはなろうとしたものだけ」の精神に頭が下がるばかり。
労働条件は改善してほしいけど、職人たちの魂は凄まじい…
東村アキコ「かくかくしかじか」山口つばさ「ブルーピリオド」花村ヤソ「アニメタ!」松田奈緒子「重版出来!」と、ソッチ系をはしご読みしていました。全員女性漫画家。
一概には言えないですけど、エピソードにリアリティを付加させるのが、女性のが上手い人多い気がしますね。
やっと本日 花村ヤソ 先生の「アニメタ!」5巻買ってきてこれました。
…諸所の事情で、「あと数年は執筆とか無理なんじゃなかろうか…」と思ってたのですが
全く杞憂でした(汗 凄いです
「何か創りたい!」けど悶々としてる…て方にも是非読んでほしい大好きな漫画です…!
5巻発売記念で、プレゼントキャンペーンやります!
特製カット袋風クリアファイルと、ポストカードに花村氏の直筆サインを入れて、抽選で20名様にプレゼント!
ご応募は当アカウントをフォロー&このツイートをRTの上、
#アニメタプレゼント
のタグを付けて、アニメタ!の感想をツイートお願いします!
無理を言ってくるクライアントに2枚目の画像を添付するのにお使いください。
アニメタ!5巻より抜粋
【試し読みhttps://t.co/8KYXWSuuON 】
大英博物館に現在陳列されている無駄にリアルなアニメ業界漫画「アニメタ !」1巻がKindleや各種電子書籍でポイント100%還元で実質無料で読めますよ!
アニメタ!(1) (モーニングコミックス) 講談社 https://t.co/gyJkWkXBlx
【拡散してもらえたら嬉しいです】#次にくるマンガ大賞 ノミネート記念でリアルガチアニメ業界お仕事漫画「アニメタ!」が7月5日まで無料で2巻まるごと読めます。合法的に無料です!→https://t.co/QdmD6NcVsS
もし楽しめましたらこちらから投票頂ければなお嬉しいです!→https://t.co/Vl7Xxc0RrD
アニメタ!はマジで面白いのでみんな投票してくれー!ちなみに阿佐ヶ谷の風景がいっぱい出てくる。家が近かったので劇中で監督が立ってる歩道橋行ったりした。たのしい。 https://t.co/rokblNgqNY
皆様のおかげで「次に来るマンガ大賞」に「アニメタ!」がノミネートされました!上位に食い込めれば打ち切りが撤回される可能性が高まるので是非ご投票ください!!未読の方も読んで面白かったら是非!!アニメーターの漫画だよ!投票→https://t.co/Vl7Xxc0RrD 試し読み→https://t.co/8KYXWSuuON
「アニメタ!」を推してやるぜ!!という神のような書店さんがありましたらPOPを描いてセブンイレブンのネットプリントに登録してみたのでご活用くださいませ。ただこのPOPが欲しいという読者さんもお好きにご利用ください。
編集長に直談判した結果、6巻終了が撤回される可能性がでてきました。「アニメタ!」を推して下さる皆さんのおかげです!現在協議中のため後押しになるかもなんで #次にくるマンガ大賞 https://t.co/gJxI8hGNhx にご投票頂ければ幸いです(6/1締め切り)
【試し読みhttps://t.co/8KYXWSuuON 】
「アニメタ!」は現在のアニメ業界をリアルガチに描いた漫画です。ダイジェスト作ってみたので是非試し読みだけでも!!そして面白かったなーと思って頂けたら6月1日まで #次にくるマンガ大賞 https://t.co/gJxI8hGNhx にご投票頂けると超嬉しいです!
【試し読みhttps://t.co/8KYXWSuuON 】
今年度のクラウドファンディングのお礼は「2017年度活動報告書(冊子orPDFデータ)」をお渡しいたします! 表紙イラストは「アニメタ!」の作者である花村ヤソ様にご担当いただきます! https://t.co/aHSrLyNe7h
あとこれも読んだ。「アニメタ!」
タイトル通りのアニメーターを題材とした漫画。
作者も元アニメーターらしい。
面白かったです。アニメーターってすげーなと思いました。
この手の題材の作品はSHIROBAKOが連想されるけど、個人的にはこっちの方が好み。