アノホラグサ
英語名:Brambleghast
図鑑番号:947
分類:ころがりぐさポケモン
タイプ:くさ/ゴースト
高さ:1.2m
重さ:6kg
特性:かぜのり/すりぬけ(隠)
進化:アノクサ→アノホラグサ(一緒に1000歩歩く)

0 1


アノクサ
英語名:Bramblin
図鑑番号:946
分類:ころがりぐさポケモン
タイプ:くさ/ゴースト
高さ:0.6m
重さ:0.6kg
特性:かぜのり/すりぬけ(隠)
進化:アノクサ→アノホラグサ(一緒に1000歩歩く)

0 4

アノホラグサ(とアノクサ)

255 1920

No.947 アノホラグサ

46 407



アノホラグサのウィーナで!
言うまでもなく下乳関連

0 1




・アブリー
・トロピウス
・アノホラグサ
・ムウマージ

55 229

アノホラグサの大活躍する様子がホラー映画のように見えたので。

2 39

428匹目 アノホラグサ

5 70

鱗くん絶対アノホラグサ一択だわこれで6匹手持ち埋めるくらいには正解。

0 1


メタモンアノホラグサです。頭の枝で生気を吸い取ると吐き出して捨てる。

5 34

アノホラグサ (過去絵)

0 1

ポケ擬 手持ち擬人化
これロダールお嬢(アノホラグサ)なんだけど我ながら最高すぎると思うのでラフだけどフライングで載せちゃう

0 9

アノホラグサについて考える

8 31


1013日目!

本日はアノホラグサを描きました!

アノクサの進化系で、全体的に大きくなってます!分類は「ころがりぐさポケモン」で、進化前同様に「くさ・ゴースト」タイプとなります!





0 3

アノホラグサのオッドアイっぽい種子の目を主張したい。
たぶんポケモンキャラでは貴重な属性。

1 10

アノホラグサが気になってる、かわいい

0 1