//=time() ?>
#midjourney #AIart #Glass #Transparent #retrofuture #Robot #RFFRobot
レトロフューチャー・ファンキー・ロボ3
アプサラス女子??
がんばって描いてるアプサラス風の私は明日サムネで使えたらいいなの気持ち……なんでアプサラスかって言ったらMLBのためですね……パナケイア取得が遠い……
アラビアータ。
ようやくパラケイアのジョブ習得です。
いやー、長いですよ。アプサラスとセージをマスターレベル30にするの。セージがほんときつかった…
#来年こそは発売してほしいガンプラ
:HGUCアプサラスIIが出たら最高にブリリアント!(大穴)アイナザクのHGUC版とかも。ボリノーク・サマーンはいつになったら出るのだ?そして不遇なレジェンドはHGCEとMG化をしてそろそろ出してくれ!
この辺どうでもいい話なんだけど、別に作中飛んでれば飛ぶのでそこに後付けの理屈って要る?っていうタイプの人間なので、アプサラスとか現実で見ると飛ぶ訳ねえだろって形状だけど作品中では飛んでるんだからコレは飛ぶんだなって納得して欲しいところではありますね。
坑道からの脱出を命じるユーリの声をかき消すかのように大爆発が起こり、ユーリたちの死と引き換えに、ギニアスはアプサラスの開発を急がせるのでした……と、なんとも後味の悪い終わり方ですが、『08小隊』の出来事はこれで終了です。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ゲートを閉鎖したのはギニアス・サハリン。ユーリがアプサラスの開発中止を公国軍総帥府に進言しようとしていることをユーリの秘書官シンシアから聞き出したギニアスは、ギニアスを謀殺することでアプサラス開発の続行を図ったのです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
同じ頃、連邦軍極東方面軍機械化混成大隊では、回収したアプサラスIIの残骸を調査し、この機体の目的がジャブローへの直接攻撃であることを突き止めました。このあたりの下りは本編もしくは『ミラーズ・レポート』で確認してみてくださいね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル