//=time() ?>
仕事中に「こういうのほしいなぁ」と思ったものを脳内でこねくり回してたので落書きで出力。
アムドライバーとかガンバイクみたいにヘルメットがロボの顔を兼ねたデザインとか好き。必然的に顔がデカくなるので武装や末端もデカくする。
武装状態で生身部分が貧弱に見えないよう太ももも太くする。
ストライクダガー→プラモ作成、イラスト依頼
ガンソード→プラモ作成
レヴュースタァライト→タペストリー購入
アムドライバー→イラスト描いた
まぁ満たしたでしょ。 https://t.co/LELjGvta1N
【新刊①】『Reiwa no アムドライバーアンソロジー』400円
総勢2名による、令和最新版Get Ride!アムドライバーのアンソロジーです!
ギャグがメインです!シリアスもあり!
漫画あり!イラストあり!
豪華!
#一年前なに作ってたか振り返る
メガミ5周年に合わせてジェナスモチーフのアムドライバー化メガミ作ってましたね
色々パーツをパテでくっつけてカッコいいメット作ったし、変形合体を再現したいい感じのボードバイザーもうまく出来ました
Alloピーポー。
この挨拶はオマージュですね。そう、アムドライバー。あれはハローピーポーですね。アローピーポーになっただけで英語と仏語のマリアージュに胃をやられます。
今日もまったりゆっくりうっかり参りましょう。
#おはようVtuber