最初に出したSAO本の表紙絵(2020年)
アリシゼーション編の精神的遠恋キリアス話で、ほぼユージオとキリトしか出てこないのにキリアスと名乗っていいのか?って思ってたので表紙にアスナさん

6 49

GGOアスナはフェイタル・バレットに登場した、言わばゲームオリジナル。アニメのアリシゼーション編にも逆輸入される形で少し描かれたが、原作では書かれていない(彼がヤツの凶行に倒れなければ可能性はあった)。…が、abec氏が描いたGGOアスナも一応存在する

1 3

白ドレスユウキ
アリシゼーション編らしさを感じる青薔薇と金の装飾を添えて( ´∀`)

17 57

ウェディングユウキ
アリシゼーション編をイメージしたカラーに( ´∀`)

25 94

いえいえこちらこそd(˙꒳​˙* )
なんならその続編のアリシゼーション編もめちゃんこ面白いしキリトとユージオのカプが尊いので是非!!

0 1

時系列上、OSはGGO編とアリシゼーション編の間を埋める話である。だが公開当時は原作には存在しなかった。礫先生直筆のアニメオリジナル。だが先生は大層気に入ったらしく、後に設定のみながら原作にも逆輸入された。UR開幕の21巻にて、半年前該当のOSの出来事が詳細に明記されている

1 2

多分だけどアリシゼーション編の援軍の中にミトはいないと思う。SAO帰還後は下手したらVRゲーム引退してるかもしれないしリズベットの演説の中に「アスナ」の名前が出てないからミトがデータロストの可能性を背負ってまで戦うかちょっと微妙だし……

4 28

最近プログレの方が話題だからアリシゼーション編のキャラが懐かしく感じるねw
ロニエとディーゼは特に懐かしく感じるわ
プログレのキリトがロニエ達と出会うのはまだまだ先の話か...結構長い道のりだよね

6 47

SAOの新しいキービジュアルの構図がオーディナルスケールに似ているってツイート見たけど、アリシゼーション編のBlu-rayパッケージにも似ているから、何かしらの意図があるというよりたまたま偶然だと思う(^^;;

0 0


アインクラッド編のキリトさんの衣装がやっぱり1番なのよ

アリシゼーション編はそれまでのストーリーを全部引き継いできた感じで集大成みたいな仕上がりなのがすごく熱い

12 53

SAOアリシゼーション編(後半含む)の個人的に好きな絵4選
本当はもっとあるけど全然入りきらなかったw

55 412

ソードアート・オンライン⚔️の、
アリシゼーション編に出てくる、
こちらの3人をまとめて「幼なじみ」と呼んでおります。

東京スカイツリーを見て連想し嬉しくなりました(^-^)v
去年に続き今年の秋も映画でますし🎶

0 0

前イベのキャラ復刻は力入ってんな!
アリシゼーション編か……アスナぶっ壊れと予想
でもシノン強くしてほしい
フラオリの2人早めに出てくれて助かった……

『ソードアート・オンライン』×『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』コラボ PV 【白猫プロジェクト】 https://t.co/jYdK8L1XMF

0 0

SAOアリシゼーション編のロニエ・アラベル!

1 3

『#かぐや様は告らせたい?』のキャラソンアルバムが4月頃に発売されるそうだけど、『#ソードアート・オンライン アリシゼーション編』や『#魔法科高校の劣等生 来訪者編』・『#魔法科高校の優等生』のキャラソンアルバムは、いつ頃発売されるのだろうか?

0 3


SAOⅡ完走しました。
来週からはアリシゼーション編に移ります。

0 1

18.ユージオ: SAO アリシゼーション編

最初は見た目と信長さんの声に惹かれて好きになったキャラ。アリスを助ける為に必死になる姿が本当にカッコいいし、スキルが氷で美しいところも個人的に好きなポイント。
最期に身を投げ出した時は本気で泣いたし、幸せになってほしかった…

0 1


予言する。コンパス5周年コラボは、
ソードアート・オンラインです!
シリーズは、アリシゼーション編かな

0 6

saoのアリシゼーション編おもしろかったぁ
完成したい・・・

0 5

SAOそろそろ続きを観ないといけない気がしてきた。
アリシゼーション編でユージオくんがこんな感じになったあたりで観るのをやめてしまったんだが、2年前にも続きを観ようとした結果が数話分なので、アリシゼーション編がなかなか完結できない。 https://t.co/zqNTJ2PPpf

0 2