//=time() ?>
#今日の怪獣
アントラーさんです
クワガタムシと思いきや
懐かしのアリジゴク✨
んでこの方、ムッチャ強っ
ハサミデカいわ、隠れるわ、砂撒き散らすわ、体硬いわ、スペ光線効かないわ
変なビームまで出すし
やっぱり怖いね昆虫
てな感じでまた明日ーっ🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] オヤス…zzZ
どう見ても虫っぽいビブラーバが進化して、ツルツルのフライゴンになるのが納得がいかず、アリジゴクや、ウスバカゲロウを元ネタにしたポケモンの進化系ならば、もうちょい昆虫っぽくあれと、羽に翅脈を入れ、目も複眼ぽいディティールを入れました。
#PTCGIC2024
目指せ年内モンスター333体完成
326体目はアリジゴク あと7体!
#pixelart #ドット絵 #RPGツクールMZ #エレマスタ
@asitabatomorou リッキーは知らなかった...
ファル子はアリジゴク系ウマドルである事を
ダートの穴で獲物を待ち構えていた事を...
おはばコ~☀️
みんなはアリジゴクって見た事ある?
なかなか居ないんだよね〜💦
やっと見つけた!と思ったら見事にハマったよ(OдO`)
#誰か上から引っぱって
#食べないで
#あおばコ #イラスト $picRT #ウスバカゲロウの幼虫
#sns秋の芸術祭2022
フライゴンは砂漠のドラゴンです!虫に見える。いいセンスです、アリジゴクから進化した姿なんですよ。アリジゴクの時もかわいいです!
かわいいポケモンいっぱいで元気になりました?君が紹介したのは炎とか竜のやつばかりだな。炎と竜要素はかわいいんです!...かわいいですよね!ね!はいはい。
#毎日ポケモンお絵描き
890日目!
本日はナックラーを描きました!
ルビサファ世代で登場した「ありじごくポケモン」で、現実のアリジゴクのように砂地に掘った巣穴にて獲物をじっと待つ性質を持つ、じめんタイプのポケモンとなっています!
#お絵描き
#目指せ図鑑コンプ
#ポケモン
#ナックラー
仮面ライダーラジーク
【エントリーフォーム】
アリジゴク・ネオバーストさん原案
(@arimakizigoku)
勝手にエントリーさせて頂きました!
ゲームを楽しんでください!
#デザイアエントリー
#DGP不正参加
56年前の8月28日(日曜日)
#ウルトラマン
第7話「バラージの青い石」放送
磁力怪獣 #アントラー 登場
アリジゴクとカブトムシ、クワガタをデザインモチーフにし、サラッとスぺシウム光線を外殻で平然と受け止める防御力、『ノアの伝説』も相まり、魅力溢れる昆虫怪獣の代表格。
#ウルトラマン56周年