トレンドの【ガールズ&パンツァー】何事かと思ったらⅣ号戦車がまさかのアシッドキット化w
ギミック満載なんだろうけど総額25万は二の足踏みますね(汗)
現在進行系(?)のアルカディア号も欲しかったんだよなぁ…

ちな、コチラは大勘荘さんに置いて頂いたあんこうチームの色紙イラスト

119 444

同じ劇場版繋がりとして…映画でハーロック・トチロー・エメラルダスの繋がりを描いたので.TV版 無限軌道SSXでは銀河鉄道999へ繋がりを描かれると期待していたのですが.残念ながら「メーテル」は影のみ.そして「トチロー⇒アルカディア号の心になる」のシーンでは鉄郎は登場せずでしたね…グスン😢

0 1

おはようございます😁
松本零士先生追悼で製作していた原作コミック版アルカディア号、完成しました🧑‍🔧
アルカディア号は宇宙海賊戦艦の設定なので、大航海時代の海賊船をイメージさせるダークなメタリック系のグラデーション塗装を施してみました😊
松本先生、安らかにお眠り下さい…🛐

43 291



さすが1/2500、パーツが細かい!気づいたら先っぽ折れていた!
ゲート跡が目立たないパーツ構成等、細かい配慮を感じます。
一週間くらい、楽しいうちに完成。

0 0

以前「透視図法のムサイがこう見えるなら、ムサイのプラモデルは形状把握が違うんじゃねえ?」って考えたわけだけど、同じように考えてみたら、初代アルカディア号も「こう見える」なら、立体のプロポーションは違うんじゃねえかと思えてきた。艦橋は全長の中央近くで、艦首にかけてずっと先窄まり【略

0 0

これ見てたら前に描いたハーロックと組み合わせられるんじゃ?と思ったのと、アルカディア号って夕焼けの空も似合うよな?と感じたので組み合わせたらいい感じになったかな?


16 57

宇宙戦艦ヤマトがクイーンエメラルダス号やアルカディア号と双璧を成すってのが良い。年代的に数百年前の戦艦なのにな。

9 45

宇宙海賊キャプテンハーロックに再登場している。ミライザーバンの最終回は伏せておきますが、アルカディア号の戦闘班長として乗り込む理由は、時と空間の謎を解く為に乗船したと零士先生は語っていました。有紀蛍は、私の中でも一番好きなヒロインです。

1 25

ヤマト、ハーロック、999
10代の頃の人格形成において
作品の洗礼を
リアルタイムで受ける
ことが出来たのは幸運でした。
今頃先生はアルカディア号で
星の海を渡っていると
思えてなりません。

0 11

おや?先生こっちに来たのかい。
まあ飲みなさいよ。
俺はアルカディア号に魂を残してきた。
先生は作品に魂を残してきた。
だからあっちの事は気にせず、好きな音楽を聴き、酒を飲み、それに飽きたらまた描けばいいさ。
楽しくやろうぜ。
先生

32 153

今頃になって「松本零士」さんが亡くなっていたことを知った
松本零士さんと言えばやっぱりこの4作品が一番の思い出かな❣💛💛
今頃はアルカディア号の魂となってこの宇宙を旅していることでしょうね❣💛💛

4 29

憧れの男性はハーロックだった。
お年なのは気になっておりました。
松本先生…ご冥福をお祈りします。

     

12 115

松本先生のおかげで今CGでデザインしてると思います。
ヤマト、アルカディア号、ぼくの大事な宝物でした。

61 372

やはり髑髏艦首の方が印象深いのか…アルカディア号は……

0 1



アルカディア号は後ろの装飾描くのに死んだなぁ…

2 7

精神的に危ないので、こんな時は のDVDを観る😆❗

改めて、#ムーンライトSY3 は恰好いい❗
凄く繊細な曲線で構成されている。ギミックも繊細だし。

でプラモ化してくれないかな。アルカディア号が素晴らしかったもんね。
ブースターと探検車付きでお願いします😆

0 0

AIルノワールに描いてもらった宇宙戦艦ヤマト
ゆきかぜとかアルカディア号も描いてくれた?

2 3