//=time() ?>
講談社電子売り上げまで開示して分析‼︎
漫画一巻発売時の1話ポストにXブースト機能などに約250万円注ぎ込みXのアルゴリズム、ツリー投稿リンク先のAmazon売れ筋ランキングがどう変化したかを検証したレポ‼︎(1/3)
↓SNSでのセンシティブ(NSFW)について考える
https://t.co/fP55SWvoTx
↓Xのシャドウバンについて少し考える
https://t.co/OzKawUOJqH
↓Xのアルゴリズムについて考える
https://t.co/J6UJMXKM3d
https://t.co/4dlGWygONy
何か最近pixivの反応が増えたんだけど何故だろう。
アルゴリズムが変わったのか投稿サイトの淘汰が進んでユーザーが戻ってきたのか。
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繋がりたい
#漫画好きと繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100
🥺i really hope more people could see my art (←君の評価が低いのはアルゴリズムとかではなく単純に底辺だからでは…?)
プレミアムに加入したら少しはマシになるかと思ったんだけど、アルゴリズムによるポストの可視性のバラツキがありすぎる。
普段のインプレッションと比べると明らかにタイムラインに露出していないのがわかる。もろもろ原因あると思うけど
アルゴリズムのために絵を描いてるわけじゃないのにな。
ホロライブ所属の大神ミオさんと猫又おかゆさんによる
『神或アルゴリズム』歌ってみたのイラストを担当させていただきました!🏮🎆🏮
とても素敵なお歌と動画で超感動です…!!!
是非ご覧くださいませ!✨ https://t.co/1E95pyYHXn
やっと、いいねが2ケタ台になりました。😆🙌✨
SNSのアルゴリズム変更は
ネットに疎いオジサン世代にはつらい…😣
#絵柄が好みって人にフォローされたい
やっと、いいねが2ケタ台になりました。😆🙌✨
SNSのアルゴリズム変更は
ネットに疎いオジサン世代にはつらい…😣
数年前よりスキル上がっているのに…
露出機会は1/100に低下…😖💦