//=time() ?>
#キャプテン翼 #ジュニアユース編感想絵
16話。1枚目。いやあ…やっぱりディアスとパスカルの2人は可愛いな。パスカルが速攻抱きつきに行くのが💕アルゼンチン戦はこの2人の飛んだり跳ねたりがホント楽しい。それにしても、ディアスや翼と対等に渡り合う松山のボールキープって凄いよね。
#キャプテン翼 #ジュニアユース編感想絵
14話。1枚目。アルゼンチン戦はじまりましたね✨ディアスのプレイは飛んだり跳ねたりが楽しいんだけど、アニメではそこまで弾けた動きは難しかったか~💦ディアス&パスカルのコンビと翼&岬のコンビが似てるようで対照的なのがいい感じですよね。
今日のアルゼンチン戦を見て、大昔描いた自分のろくでもない漫画を思い出してしまった💦ちょうど今回のシーンと同じ所を使って描いた二次なのよね(描いたの80年代だから絵は下手だが勢いだけはある😅)
去年12月に行った四ツ木の写真整理がやっと出来た。10月より絵が増えてたので、今回は増えた絵をメインにアップ。中学生編のキャラが描かれてた壁には海外キャラが。若島津がいた壁はGK繋がりなのかジノが描かれてた💕天井の絵はアルゼンチン戦で着てたセカンドユニフォームの翼だよね?
いや~ドキドキしました。
思わず部屋の中をウロウロしてしまいました(笑)
アルゼンチン戦もガンバレ!^^
余談ですがサモアの選手のブルーと白のユニフォームが爽やかで良かったですね。体型も重そうなガッチリで
足が太いな~と。こちらもドキドキしました。🥰
#ラグビーワールドカップ2023
クロアチア代表ルカ・モドリッチ選手を描いてみました😄
アルゼンチン戦は残念でしたが、超絶テクニックは相変わらず🤩3位決定戦に期待です‼️
#モドリッチ
#クロアチア
#クロアチア対アルゼンチン
#FIFAWorldCup
#サッカー
おはようございます。
ワールドカップアルゼンチン戦見ながら塗ってたらこんな時間になってしまったw
アルゼンチン勝利おめでとうございます!
少し仮眠取って続きやります。
#1日1ラクガキ
映画「ジャーニー」のキャラクター原案を担当した縁もあって(取材旅行にも行ったし)サウジアラビアを応援しております。アルゼンチン戦に続けて、ドンドンいっちゃえー!
#السعودية_بولندا
ライサンで最初にこぼれ球押し込んだのはアルゼンチン戦で興奮して掲示板に書き込みしてるけど、まだ感想絵は描いてなかった💦ドイツ戦でその辺りの新田の特性が生かされた訳だけど。そしたら翼マガジンの座談会でもこぼれ球を狙え的な事が言われてて。やった!公式と意見が合ったぜ😆✨16年長かった。
スポーツものも、記念に描くぞー、やはり、学生時代にやってた大好きなバスケだな。明日のアルゼンチン戦勝利を祈って。
ただ、だざのこういう声がどうしても聞こえてきてねえ。
「チビの誰かさんは幻のシックスマンになれるね。」
いや、たぶん、ちゅやは存在感ありすぎて無理だとは思うが。
翼2002アニメ25話。アルゼンチン戦。小さい頃の思い出→ディアスが先制点取った所からスタート。最初からじゃないのね。チビディアスとパスカルは可愛いけどさ。側転バク転バク宙シュート無い~😭初っぱなからディアスの身体能力すげえ(ひゃっほーな性格も)解って好きだけど作画カロリー高すぎるか😅
🧿深夜画廊
同人誌「頭狂オリンピック」より
いや~どうしちゃったんでしょうか?先週完敗だったサッカー vsアルゼンチン戦 今日は3-0の快勝?!
P.S.ちなみにエル・ボンデージさんとの同人誌「頭狂オリンピック」某販売サイトで取り扱いを拒否されました。
そう書きつつ寂しいので新田の活躍シーンを出してみる。全部ドイツ戦だけど。新田はライサンで同点ゴールをアルゼンチン戦、ドイツ戦と2回やってるのよね。どっちもこのままじゃ負ける!という様な大切な状況での同点ゴール。いやあ…FWとしてメッチャ成長してるよね。😆💕