7/19 読書記録

▶︎アルティストは花を踏まない / 小日向まるこ
▶︎塀の中の美容室 / 桜井美奈、小日向まるこ

2022年 累計 709冊

0 7



素晴らしい作品に出会ってしまった。
本当に2作品ともすごく良かった!



1 40

『アルティストは花を踏まない』#小日向まるこ 作。#bookshoptraveller 出品(販売可古本)。#百書店大賞 で (山梨)さんがおすすめしていたコミック。経済が冷え込み世論は偏りを見せ人々の間には差別や分断が目立つように…1930年頃のフランスを舞台に。 https://t.co/9rvwzx4MIn

1 3

第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展がスタートしました!

審査委員会推薦作品に選出された『#アルティストは花を踏まない』(#小日向まるこ)も、2話分がデジタル閲覧できるようになっているはずです。

予約制とのことですが無料なので、よかったらぜひ〜 https://t.co/kL5xUXY8Pg

3 18

小日向まるこ氏『アルティストは花を踏まない』が、第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門にて審査委員会推薦作品に選ばれました!

やったーーー!!!!

https://t.co/TFCHjVFojS

26 76

「お題:切ないor雰囲気が良い」
1:神様がうそをつく。
2:さよなら、またね。
3:星の砂
4:私と私
5:小松田くんは謝らない。
6:あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話
7:アルティストは花を踏まない
8:ちろり
9:星は歌う
10:結んで放して

2 14

【コミカライズ決定!】
『塀の中の美容室』(双葉文庫)が漫画になります

3月25日発売の小学館ビッグコミック7号で連載開始(全4回)

漫画は『アルティストは花を踏まない』の小日向まるこ先生(
繊細な絵柄で「塀の中」を温かく描いて頂いています

https://t.co/D0Zwx6ZBpV(原作)

95 179

小日向まるこさんの「アルティストは花を踏まない」第二次大戦前、厳しい時代の空気を肌で感じつつも、誰かを想い優しさを忘れずに生きる少年少女の物語です。やがて来る悲劇にもきっと彼らなら大丈夫と祈るような気持ちで読み終わりました。絵も美しくて町の音が聞こえてくるようです。

3 16

少年と父親が、不安な町の人々を励まし続ける話(4/4)

小日向まるこ氏()『アルティストは花を踏まない』より、プロローグでした。

100年前のフランスを舞台にした少年たちの友情と成長の物語、単行本は全①巻にて発売中です。
https://t.co/g49nCTGQl2

6 59

無職になったパパを励まそうとする男の子の話(4/4)

『アルティストは花を踏まない』よりプロローグでした。第一次大戦後のフランスを舞台に少年少女の日常と成長を描いた短編集、小学館さまより書籍・電子書籍ともに発売中です。
https://t.co/riLxDlEAZg

46 248

3月29日発売の『アルティストは花を踏まない』帯を含めた全体画像と中身の一部です。書店でお探しの時の目印にどうぞ🌷

87 250

アルティストは花を踏まない、リルとモモのイメージスケッチ

24 200

【新連載レビュー】
第一次大戦後をひたむきに生きる人々を描く『アルティストは花を踏まない』小日向まるこ

新しい、おもしろい漫画家見つけた。yomina-hare
https://t.co/xRcEYSKvvt

22 33