未来に行く系の時間SF。

行ってみた30年後の世界は、アーマゲドンの世界だった……。

タッカーは1914年生まれ。SFファンから実作者となった。

同じ作者の「明日プラスX」も時間SF。

「その脚線美の娘はアルファでありオメガだった」…聖書をもじった出だしだが、作品自体が黙示録をなぞっている。

2 8

作/Lyo様

KP:結城ヨシタカちゃん

PL:ワンちゃん
くろちゃん
こったろ

凄く楽しい〜☺️✨1日目終わりました!昔からの友達って空気がいいねぇ〜少しずつ皆の空気感も分かってきて、そしてハラハラドキドキな展開で終わってしまった……😳明日も頑張るぞ!

0 1

 シナリオ:Lyo様
1日目無事に終了
初複数PL卓を回させていただいてます

PL:ワンちゃん、こったろちゃん、クロちゃん
KP:結城

はあっはあっ緊張するよ〜〜!明日も頑張る。

1 3

メインのネタは宗教の根本的な危うさなんだけど、ドラマ内で何度か語られる「死生観」が興味深かったなぁ

ヨハネ黙示録の
「私はアルファでありオメガである」
この言葉の意味を、ヴィジュアルでわかりやすく見せられたような気がしましたね、ラストまで見たとき。

0 0

我らが初期刀、我が本丸のアルファでありオメガ、まんばちゃん。これからもよろしくね。

35 372

10年前の、旅立つ天使の絵。

「わたしの"踊ってみた"履歴において、ミンカ・リーはアルファでありオメガでした。」

0 1

モフはアルファでありオメガ

0 1

千里の道、長すぎて息切れ…っていうかゴールってないんじゃないの?
千里の道改め無限の道
アルファでありオメガな道

7 17