昨夜 を観たせいで、久しぶりに「スカーフェイス」が観たくなりましたな。アル・パチーノのお下品ぶり全開の大熱演でカッカしたいものです。

0 3

『スカーフェイス』
俳優陣の演技や面白い演出もあり、長尺のわりには飽きさせない作りになってると思う。アル・パチーノが演じるトニー・モンタナの富と名声を手にしたあとの落ちぶれ具合がなかなかよかった。あと若い頃のミシェル・ファイファーがめちゃくちゃ綺麗。

0 15

セルピコを観ました。NY市警に配属された新人警察官フランク・セルピコが、汚職と賄賂が蔓延する警察内部で、孤立しながらも抗い続ける、実話を基にした刑事ドラマ。社会派シドニー・ルメット監督とアル・パチーノ主演コンビによる骨太な傑作人間ドラマです!お薦め!

4 154

何の気なしに見始めたらハマった。
ゴッドファーザー ・コーダ
ウン十年前に見たけど寝てた気がする(笑)
コッポラ監督が再編集したモノでアル・パチーノが絶賛したというのも頷ける映画でした。
後半のオペラハウスでのやり取りはこんなに面白かった?と思う出来でした。
アマプラに有ります。

1 5

本日7月17日(日)夜6時30分よりBS日テレ「日曜ロードショー」にて、フランシス・フォード・コッポラ監督作品、不朽の名作「ゴッドファーザー/The Godfather」(1972年・米)を放映。出演:マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ジェームズ・カーン、ロバート・デュヴァル ➡️https://t.co/eYLaRzYnmN

0 0

\ロバート・デ・ニーロ作品が新登場🎉/

『ヒート』
アル・パチーノとのアクション必見💥

『キング・オブ・コメディ』
監督はマーティン・スコセッシ📽️

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』
友情・愛・裏切りのギャング映画🇺🇸

本日(4/15)16時より にて配信開始🎬

58 201

ロードムービー良いですよね😆✨
私も同じ様は気持ちになっていたので分かります✨
アル・パチーノとジーン・ハックマンが共演の『スケアクロウ』。J・ニコルソン出演の『さらば冬のかもめ』。
『レインマン』『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』もおススメです✨ヨウさん全部観てはったらスミマセン🤣

0 3

アラン・ドロン、ジュリアーノ・ジェンマ、アル・パチーノ等々、様々な名優の吹替を担当した野沢那智さん。アニメだとスペースコブラの主人公コブラが有名かな。

0 12

『ハウス・オブ・グッチ』で「アルド・グッチ(アル・パチーノ)がパオロ(ジャレッド・レト)のキッチンの汚さに辟易する」という場面があるのだが、作中の扱いと比べてそこまで汚いようには見えなくて(※怠惰な我基準)、病的な綺麗好きであるリドリー・スコット本人が透けて見えてフフッとなった。

46 222




目が不自由な人を描く映画は色々あります!

アル・パチーノ主演
セントオブウーマン 夢の香り

ヘレン・ケラーの伝記を描いた
奇跡の人(1962年)

勝新太郎、北野武、どちらの作品が好き?
座頭市

おすすめ映画、是非教えてください。

0 9

ゴッド・ファーザーの時のアル・パチーノ、
若きマイケル・コルレオーネです。
目がギラギラしてます。

あんま似てねぇかww

https://t.co/GTPSnPwHCr

4 56

『暗黒街の顔役』も『スカーフェイス』もそれぞれに同じくらい大好きだ。両作、主演の2人を比較しても、『暗黒街~』のポール・ムニは粗野で渋い魅力に溢れ、アル・パチーノの方はとにかく見た目に華があり、愛嬌がある。どちらの俳優もまさしく“世界は俺のもの”な主人公トニーを見事に体現している。

1 32

『暗黒街の顔役(1932)』鑑賞。
アル・パチーノ主演、ブライアン・デ・パルマ監督のあの大傑作のオリジナル版。映画好きでも最近は『スカーフェイス』がリメイク作なことを知らない層が増えていると感じる。私は『スカーフェイス』には大きな感銘を受け、映画にのめり込むきっかけとなった作品の内の…

5 135

収録現場とは、まさかこちらでしょうか?アル・パチーノという事で拝見し、「安藤麻吹」の4文字を脳裏に焼き付けた作品でした。

0 3

アル・パチーノ、メドウ・ウィリアムズ、トーマス・クレッチマン共演の実録法廷劇『American Traitor: The Trial of Axis Sally』予告編。反逆罪に問われたアナウンサー"枢軸サリー"ことミルドレッド・ギラースの裁判。『リーサル・ストーム』のマイケル・ポーリッシュ監督。
https://t.co/WOc3k8Hec7

1 1

rick017: “アル・パチーノは「リチャードを探して」で監督、主演やってるの…” https://t.co/ZcecDjU0HO

0 0


色々な日がアル・パチーノ🔫
絵をあげるデ・ニーロ🚖

4 9

しかし、何と言ってもこの映画で注目すべきは、不遇のマフィア "レフティー"を演じるアル・パチーノ。代名詞である「キレ芸」を抑制し、その風貌、その眼差しからはくたびれ、うだつが上がらない雰囲気が隅々まで漂う。「弱肉強食」を直観するかのごとく、ビデオテープの映像を眺める演技は必見。(栗)

0 1

妹に自分の服を着てもらうヤーツぅ
好きな映画がスカーフェイスとかヒートとかなので必然ファッションの参考がアル・パチーノとかロバート・デ・ニーロとかになる弊害というか

14 22