シーズン8観終わりました。
アローバース間での繋がりを
感じる瞬間が多い中、
予期せぬ喪失が訪れるとは
思いもしませんでした。
シーズンファイナルも
楽しみに待っています。

1 1

今更だけど、アローバースにおけるクライシス後の正史世界が"アースプライム"なの、"彼"が脳裏にチラついてしまうから複雑すね

0 2

グリーンアローのヴィランでレッドダートってのがいて、文字通り赤いダーツを投げるんだけど(笑)アローバースにも出てたと今知った。New52版だけど。

0 3

好きなスーパーマンは
・アローバース(アース38/プライム)
・アローバース(スパロイ)
・DCAU
・ヤンジャス

2 2

スーパーマン&ロイスやスターガールはアローバースだけど、アースプライムを舞台にはしてないからアースプライムを舞台にした最後の作品になるよね>フラッシュ

1 1

ワーナー、DCの”ケヴィン・ファイギ”候補にアローバースのプロデューサーを起用?

海外メディアはグレッグ・バーランティ氏が候補に上がっていると伝えているが、いまのところ直接交渉が行われているわけではないようだ。また関係者によると本人はあまりこの役割に興味がないのではとも伝えられている

29 172

アローバースとDCEUのフラッシュが
並んでるのいいですねえ

0 0

DCEUのフラッシュもグラント・ガスティンにしろ!とは言わないしそうなって欲しくない(あくまでアローバースのフラッシュだから)

けど、エズラじゃない俳優をバリーにするのもありだと思うんですよね。

どうですかね
原作通りのブロンドのイケメンにするってのは

2 5

しかしその後ライアンが何かの番組のレギュラーになる気配も主役番組を得る気配もないんだから、もう。アローバースでは一応『フラッシュ』のキャラクターということになってるようだし、せめてフラッシュS9ではもっとちゃんとした出番くれ!

1 2

元々8シーズンのみの契約だったグラントガスティンが1シーズンのみ契約延長してくれたこと自体、奇跡だったのかもしれない。"アローバース"をリアルタイムで追えて本当に楽しかった。。一つの時代の終わり。「グラント・ガスティンのフラッシュ」は伝説となるのです。

12 45

アローバースのウォリーは二人のウォリーからいろんな要素貰ってる感じはある https://t.co/E3gdHZc6Hd

1 1

トランスジェンダーのヒーローって今までドリーマー以外でDCにいた?

いないとしたら…

アローバースの功績では!?

アローバースはいいぞ(過激派

あ、ちなみにニアはトランス女性だから魅力あるキャラじゃないですよ

スーパーガールを見てくれ!!!

2 5

● アローバース コミック『アース・プライム:ヒーローズ・トワイライト』
2049年にマゴッグが現れ、インパルスとXSがヒーローとしての力量を試されることとなる「守護者コンプレックス」、前号収録の「研修日」の続きで、シスコとファントムガールが脱獄囚と戦う「ファントムパンチ」の計2話を収録。

3 3

● アローバース コミック『アース・プライム:スターガール』
コートニーたちとひと夏の家族旅行中のパットのもとに、昔の敵がある想いを伝えに会いに来る「自動車旅行」を収録。これはアース・プライムじゃなくアース2が舞台。Stargirl Wikiによると『スターガール』シーズン2 最終話後の話らしい。

3 3

『タイタンズ』ブレントン・スウェイツ、アローバースとのクロスオーバーを拒んだ理由を明かす

「創造的に異なるドラマです。そして非常に誇りに思っています(中略)両方のストーリーに意味がなければならない」
結果的に映像は再利用されたものが使用されていた。

15 82

アローバースのアースプライム:クライシス後のメインユニバース。基本アース1とアース38準拠(※)
コミックスのアースプライム:スーパーボーイ・プライムの故郷
コミックスのプライムアース:フラポ以降のメインユニバース。アース0とも呼ばれてる

コミックスとMCUが616なのがなんだって…?

0 0

【メモ】
● アローバース コミック『アース・プライム:バットウーマン』
バットチームがレナ・ルーサーの力を借りて新たなクレイフェイスと戦う「肉と泥」、ルークがステファニー・ブラウンとのデートに出掛ける「夜遊び」の計2話を収録。2話とも『バットウーマン』シーズン3 中盤の話。

5 10

DCEUが失敗していくたびに改めてアローバースの株が上がっていく。毎週×約9年以上、シリーズが進むにつれてキャラクターやドラマ作品も増えていくのに、クロスオーバー以外の通常回でもそれぞれの作品が互いにリンクしているという…脚本家たちによる緻密な計算には、毎シーズン度肝を抜かれる。

55 311

DC実写作品はザ・バットマンのシリーズ化が軌道に乗れば、「アローバース」「DCEU」「バットバース」で3本太いユニバースができるわけだし、そこから一人ずつ引っ張ってくれば、ほら、ちょうどビッグ3

1 5

フォロワーさんの中にアローバース大好きな方います?私ももちろん大好きです

0 11