//=time() ?>
『ジョーカー2』の場合は大衆の方が熱狂してジョーカーと囃し立てた結果、アーサーくんもその気になってしまったので、医者が「コイツはただのツポビラウスキー症候群です」って大衆一人ひとりに説明している感じ。だからこういう風に悪党を突き放すカタルシスは皆無
「人間花火 | Q.E.D. 証明終了」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team https://t.co/QyhpqOSvBT
最近何となく『Q.E.D.』読み返してたけど『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』まんまツポビラウスキー症候群の話でしたね。ただアーサーくんは自分が一番その症状ってわかってた気がする
リク『手合わせ中にハリソンさんの髪を掴んでしまったアーサーとそれに反応するハリソンさん』
反応しないという反応を描くために1枚絵では収められず漫画になったあげく大変お待たせしました!…アーサーくんの人間力の高さがハリソンさんの非人間性への理解を阻んでいるあの解像度の低さが好きぃ…
※人パラレルの菊さんとアーサーくん
※あくまで個人解釈
久しぶりに読んで我ながらなんかこれいいなぁ...!と思いました^^暇つぶしにでもどぞ✧˖°
①
#SEEDFREEDOM_キャラ診断
⋱わたしは…🌱⋰
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✨アーサー・トラインTYPE✨
_____________
▼診断はこちらから👇
https://t.co/ng2RTnu5vE
https://t.co/qlMnSoxzIZ
アーサーくんwww
こんなんもう「高校2年の夏。サッカーの大会に"君が応援してくれたからここまで頑張れたんだ。強くなった姿を君に見て欲しくて…もし僕がシュートを決めて優勝したら、僕の『お願い』…聞いてくれる?"と少し震えた、けれど真剣で離さんとばかりに俺を見つめる俺のことが好きなアーサーくん」じゃん。
おまけ こちら親友です、と紹介されるのは聖騎士という終わらないドッキリ。
ところで取り繕い表情や作り笑いを察知して嫌うアーサーくんの目に顔そのものが作り物の男はどう映るんだろうね…👀? https://t.co/BW3kC7449b