タヌキ、ダブルスフィア、エラスモテリウムvsヘラジカ、アースロプレウラとツチノコの遭遇

1 5


けもフレで唯一描いていたヘビ(?)のフレンズ
プレヒストリック・パークのパロディでアースロプレウラに遭遇したツチノコ

0 7

【改造古生物MOrg☣️ファイル】
053 アースロプレウラ Arthropleura
多足類
属性:電⚡️地⛰
ターゲットを電気で感じ取りながらそこかしこを歩き回る。触角や体に触ると感電するため注意。草むらの草を食い荒らし、枯らしてしまう。



4 12

三葉虫と海サソリでてきた。10年前のデータだけど、化石として使うからこれくらいでいいや。あと虫の化石でいえばメガネウラ、アースロプレウラあたりも出したいな~ 前作った気がするんだけどな。

4 55


おそらく唯一のヘビ(?)のフレンズのイラスト
アースロプレウラに遭遇したツチノコ

9 34


属性違いのツチノコプレゼント記念に、この絵を再掲
アースロプレウラと遭遇したツチノコ

7 18

ある朝、不快で苦しい眠りから目を覚ましたらいや…正直寝ていたかも怪しい。気がついた頃にはこの姿

アースロプレウラ知ってる?2〜3mある”ムカデ”そんな姿肉体そっくりだった。当然家にはいられなく

出て、遠くないばしょで丸まって触覚を咥えてたら、ニンゲンに調査され自分アースロプレウだった

0 17

 
アースロプレウラ
久々に厚塗りしました。

6 37



⬅︎タグ拡散希望

ブロントスコルピオ(サソリ)
リードシクティス(イワシ)
アースロプレウラ(ヤスデ)
クアッガ(シマウマ)

16 43

アースロプレウラちゃん

10 29

【最近描いた絶滅動物】アースロプレウラ
古生代に生息していた全長3メートル 幅45センチのムカデちっくな節足動物

6 69