オリキャラ再現アートストーリー
温泉同好会♨

0 1

『空繰のイヴ』
19世紀後半フランスが舞台。歴史ファンタジーの異聞奇譚。
密かにオペラ女優を目指す冴えない少女アリシアと、少年型ビスクドールのアベルや不老不死の芸術家、幽霊や異形たちとのお話(恋愛要素あり)。
https://t.co/WaMj1ik22b
 

17 63

【レジン仕掛けのインカ帝国】
2050年、日本ではほとんどの仕事をAIが取って代わってた!
売れないレジン作家志望の真夜は、仮想世界のインカ帝国へ足を踏み入れる。
憧れの皇帝との出逢い、レジン作品に感動してくれる人々、人間特有の情動。
バーチャルで知ったリアルな感情とは?

13 59

鳴かないアロエッテ(ひばり)、美しい声で鳴くナイチンゲール(夜鳴鳥)。
アリシア、エリゼです。
エリゼが描けたので、バレ家の双子を並べてみた(*´▽`*)
今後イヴはミュシャ風の塗り方で固定しようかと思います!
 

38 173

アリシアの夏服バージョン。フランスのアルザス地方の伝統衣装風。
 

6 67

【Lostpia(2050年)】
私たちは、機械の揺りかごに甘んじてはならない。
機械の神輿(AI)を担ぐことなかれ。
機械との融合(IA化)で、人間は絶滅してしまう。


24 77

【2016年創作まとめ】
イラストも段々と増えてきて、お陰様で「空繰のイヴ」は紙媒体にできました!
レジンと合わせたアートストーリーも頑張ります└( 'ω')┘


40 88

レヴェイユの鍵と、温室のイラスト(withエリオ)がセットで完成!
【第22幕 鍵のかかったガラスの宝箱】も同時にアップ。
https://t.co/Kbki9xNOSQ


90 266

「アリシア・バレの没後約160年。
彼女の日記にあった通り、アンドロイドが生まれてしまった。
わたしは、共存の道を選びましょう」

前制作したレジン作品と合わせました!


16 98

【第18幕 雨音と心音の共鳴】
アベルがついに吐露し始める過去。
パリに現れた日本人の少女。
「はるか遠くにある日出づる国、日本からやって参りました」
https://t.co/l2Ads7teLg

9 23

【第17幕 落とされたガラスの音色と靴】
ベルの夜会に強制連行されたアリシア。めかしこんだ姿を見た皆の反応は?
https://t.co/waWbhF4W7v


18 28

【新作:ノクターン(夜想曲)の首飾り】
連載中の物語、「空繰のイヴ」の次回話に登場する作品です!
夜会へ行くアリシア。着飾った首元と耳元、髪にアイリスの花が散りばめられています。

50 152

【第9幕 死体の上に聳え建つ腐乱都市、パリ】
【光の都市】ではなく、憎悪や悲哀の感情を消化できなかった哀れな死体で出来上がった、腐乱都市
https://t.co/zWxn8Rzngi


26 47

Lupopo様()に感謝の気持ちをこめて。

メイン活動はアートストーリー(小説+絵+レジン)。
読む、見る、触れることで入り込める世界観を。
これから時間をかけて小説、絵、レジンどれも極めようと思います。

146 243