元ネタはアーマード・コア2AAの戎世やアーマード・コア3のミラージュの重量2脚機あとは一応サザビーということで。頭部のコクピットハッチはエウレカらしく。「時代の変革のために世界中の血を流す」という意味が込められています。

0 5

大好きなアーマード・コアと誕生日同じだったとは。。。
やはりDNAに闘争本能が刻み込まれてたか!

雑ですが大好きなシュープリスを描かせていただきました!

3 10


アーマード・コア25周年おめでとうございます!
デビュー作がPPできっかけは兄貴にやらされましまたw初操作で相手が地雷伍長に戦わされました🤣
LRは恐らくアーマードコア中で一番やり込んだかもしれません
Vで初オンライン!発売日からほぼ毎日やってたかもw

20 72

ワイ、来年のアーマード・コア25周年に向けて初代三部作のHDリマスターを所望する
https://t.co/F4D38esy3z

2 2


クロノア2、スカイガンナー、ANUBIS、大神、エスコンPS2三部作、アーマード・コア2〜LR、ラチェクラ3…いくらでも出てくる

1 1

というわけで二体できたので仲良くアーマード・コア2アナザーエイジOPごっこよ❤️




11 39

2:アーマード・コア2AA
個人的にシリーズで一番好き
ストーリーがほぼなく、ひたすら一人黙々とミッションをこなす所が性に合ってるのかも

スクショは群れから逸れた二頭のイルカをPと自分に重ねる二宮飛鳥

1 1

5.アーマード・コア2 アナザーエイジ
火星での騒乱から5年後(=地球暦228年)。騒乱の収拾と復興に力を注ぐ事を余儀無くされた地球政府は強い指導力を発揮する必要からその軍事力を増強していった。これに対して企業体もまた、政府軍に対抗するため、秘密裏にその戦力を拡充していく事文字数

50 47

【東北きりたん実況】 アーマード・コア2AA Part0 https://t.co/R3jAv2mKtQ

3 5