さん


ガンダム劇場版ではイセリナ役、初代テッカマンこひろみさんとか白黒時代のエイトマンでもヒロイン演じられてました🦸‍♀️

現在はささきいさおさんの奥様。サインいただけたのは嬉しい思い出です😊

コレは鉛筆画です✏️

23 128

おはようございます!今日も良い一日でありますように。

32 208

今日も一日お疲れさまでした!

29 180

今日も一日お疲れさまでした!

15 131

今日も一日お疲れさまでした!

31 170

今日も一日お疲れさまでした!

42 171


小学生の頃だが、ファーストガンダムのイセリナとベルばらのオスカル、Dr.スランプの山吹(のち則巻)みどり先生が同一人物に思えた。

1 9

まさか、ここから、イセリナの遺体を掘り起こしてくるとは思わんもんなぁ…。 >機動戦士ガンダム ラストホライズン

3 6

昔から争奪戦だったようですよね…(• ▽ •;)
その代わり当時はさほど人気のなかったセイラさんやマチルダさん、イセリナのミニフィギュアは買えたんですよね♪(;^ω^)

0 3

 
いまRX-78を作っているので、1stのテレビシリーズを1話から観ながら作っている。

イセリナが出てきた時に声を聞いて『ん?』となったら、やっぱりララァだった。

因みにナレーションの永井一郎さんは何役やってるの?ぐらい大活躍しているのが分かる。タムラさーん。

0 8

こうして公国軍の追撃を振り切ったホワイトベースは友軍と合流して避難民を引き渡しました。一方、アムロたちはイセリナを埋葬するのですが、アムロは仇と呼ばれたことが気にかかっているのでした ……というところで本日のガンダム関連の出来事の紹介は終了です。

7 49

なおイセリナがガウから転落した理由ですが、ガウ墜落の衝撃で重傷を負ったとか、極度の緊張から気を失い、そのまま転落したとか、いろいろ考えられます。ただこれについてはご覧になった方の自由な考えでいいと思います。結果は変わらないのですし。

7 51

状態を確認しようと機外に出たアムロは、ガウの上から拳銃を構えるイセリナと対峙。彼女から仇と呼ばれて愕然とします。一方、アムロを狙っていたイセリナですが、緊張が極限に達したためか、バランスを崩して転落。そのまま命を落としてしまいました。

8 42

1機のガウはガンダムによって撃墜されましたが、イセリナの乗る最後のガウは損傷を受けながらも前進。ついにガンダムに体当たりを仕掛け、回路に異常を生じたガンダムは行動不能に陥ってしまいました。

8 38

最後はガルマの訃報を聞いたイセリナとデギンについて。
親しい者の死を知って衝撃を受けるこのシーンは、これまでのアニメだと味方側のエピソードとして描かれることが多かったでした。それによって敵味方の対立を際立たせようとしたのでしょうね。

24 119

イセリナ=ノアル
主武装:斧
メインの戦闘スタイル:技巧型戦士
伝説の旅人は伊達ではなく、戦況に応じて攻守を巧みに使い分ける技巧派。

0 3

ガンダムの好きなところ〜第11話〜
「イセリナ、恋のあと」
これで43話全部描きました🙂(12話〜43話は以前に描いてました)

0 13

今日の上司との目標設定面談は、
「イセリナが走ってくる!イセリナが音もなく走ってくる!!」であった。

0 5

明日からいよいよククルスドアンの島が公開😁
40年前に戻って子供だった僕にドアンの話が映画になったんだよと教えてあげたいけれど「そんなバカな」と信じてくれないかも😅
しかしヒットしたら味をしめて色んなエピソードをリメイクしだしたりして🤔
「イセリナ、恋のあと」を女性客目当てでとか😅

0 36

南原ちずるの声は『劇場版ガンダム』ではイセリナ役の上田みゆきさんが演じていました。

6 38