30回目【最終回】
2001年、黄金の風にのってイタリアを巡った不思議なカエルは、今もどこかにいるのです・・・。

思いつきの小ネタで描き始めたパロディでしたが、毎回皆様から多くの反響を頂き、何とか完結を迎える事ができました。本当にありがとうございます!

681 1725

29回目。
麻薬事業を廃止するも、組織には課題が山積みであった。そしてその頃、暗殺チームは・・・。

409 1090

28回目。
ついにボスを倒した一行。もろもろの問題を何とかしつつ、パッショーネは新たなる一歩を踏み出すのであった。

404 1165

26回目。
詳細は語ることが出来ない、矢の争奪戦を征したジョルノ。今、レクイエムの真の力が明らかになる!

527 1384

19回目。
謎の男に会うためローマへ。しかしそこには、かつて無い凶悪な刺客が待ち受けている事を一行は知らない。そして知る事も無い。

500 1386

今にも落ちて来そうな空を4点で支えようと構えるメメ太くん

192 783

14回目。
ある日、その男が「最後の任務」に向かう途中、彼を呼び止める者がいた。
(10回目と合わせてご覧ください)

541 1458

9回目。
作中にカエルが出たならば、やはりここでも描かなくてはなるまい。

578 1466

8回目。
時には考えすぎて、歯車がズレてしまう、今回はそんなお話。

557 1504

6回目。
トリッシュを護衛するブチャラティたちに、暗殺チームの影が迫る。タコス!

603 1615

5回目。
ボスの娘、トリッシュ登場。ジョジョ5部アニメ版では見れなかった初期衣装にしてみました。

643 1603

4回目。
ミスタの出番が4回目に来たのは偶然です。
なお、巨大化はスタンド能力ではありません。そういう生き物なんです。

493 1246

続きです。
前回は大きな反響を頂きありがとうございました。ジョルノとカエルの夢への旅は続く! かもしれない。

966 2269

今週のジョジョ5部アニメは総集編だったので、自分でも序盤の展開をまとめてみました。

6989 14432