//=time() ?>
MOTTO MUSIC様のMoonlitという楽曲でイメージイラストを描かせていただきました!
ぜひ好きな楽曲のイラストを描いてアーティストの方々を一緒に応援しましょう〜!
#解き放て無制限の創造力
#tunecorejapan
「君の命日」表紙のイメージイラスト描かせていただきました🌟
チェキを掲げてモブとジャンケンするギャグ勝を描こうかと思ったけど、何度読んでもやっぱエモ系の絵だよなと思ったのでこうなりました🥹出のチェキを撮る勝、書いてくれてありがとう〜!! https://t.co/30BN1Si1O2
【キャラの紹介】ヴァニラちゃん
(画像はまだイメージが固まっていないころに描いたイメージイラスト集です😊また身長など、キャラの設定が固まってきたら改めて設定画を描きたいです🎨)
メルヘン担当のうちの子、魔法学校に通っている、魔法の国に住んでいる魔女の学生。… https://t.co/OPSO1D8q2b
2021年11月末、まだDL同人を1冊も読んだ事が無い頃に「えち漫画を描くか~」と思って最初に描いたイメージイラストがこれだから好きなものの嗜好は変わってないみたい。
こっちはこの絵以降何も考えなかったけど。
そして2021年末から何もしてないのが恐ろしい。
80年代から90年代SF系アニメOVAにありがちの(とくにスタジオぬえ系)、パッケージや音楽ジャケットに描かれるギーガーチックな
アニメ本編内に要素のない(重要視されてない)謎の神秘とグロの間にある抽象的なイメージイラストが好き
(加藤直之先生的なの
レジェンドオブレガシー10周おめでとうございます~!絵。昨年はリマスター出てありがたかったな~そのうちまた遊び直したい。今年は小林智美さんのイメージイラスト寄りのビアンカで。
💙🧡❤️🖤
#新メ神 、完結おめでとうございます!!!
イメージイラストを描かせていただきました!
画像はファンアートです!
💙🧡❤️🖤 https://t.co/bbTNR8byYY