今月描いたのはまだまだ未発売なので…
9年前の10月には、チェイサー描いてました。
アオシマのパッケージイラストです。


14 154




今月描いたのは発売前なので去年の9月は…
CBXを描いてました( ^ω^ )

5 81



Adobe Illustrator でイラスト(主にプラモデルのパッケージ)描いてます。

43 270

メーカー純正BBSはカッコ良いので、好きなホイール。
以前乗ってたプリメーラも日産純正BBSでした。

しかし、

描くのは大変(≧∀≦)
一日かかったよ。

11 97

ここ数日、起きてる間はずっとMacの前、マウスより重たい物を持った記憶がないのですが、腱鞘炎です(≧∀≦)

それはさておき、3月5日ですので( ^ω^ )
アオシマのパッケージイラストです。


8 62


バンパーとか真っ黒で何???
って思ったら、なるほどね( ^ω^ )

4 14


気になるタグがあったので、お借りして数十年前の過去作品(部分拡大)をUPさせて頂きます。
『プレビュー』と『アウトライン』の比較です〜連投になりますがご了承ください。m(_ _)m

1 23


気になるタグがあったので、お借りして数十年前の過去作品(部分拡大)をUPさせて頂きます。
『プレビュー』と『アウトライン』の比較です〜連投になりますがご了承ください。m(_ _)m

2 26


タグ、お借りします
これでも数年前までは苦手で「イライラストレーター」などと言ってましたが(笑)

5 36

眠くなってきたので、完成を見て、テンションをあげてみる!
つまりは、今夜もパスにまみれてるわけです。



1/12 カワサキ Z1 900 SUPER4 '73 カスタムパーツ付き|株式会社 青島文化教材社 https://t.co/n7Eq2K6va7

7 46

おはようございます。
まずは、請求書を作りましょう。




ハイパーレブの表紙用イラストです。
当時はまだ、コンセプトモデルでした。
ちなみにイラレでこの状態です。
(2020年7月)

5 51

その2.1
パスを曲線で繋ぎたい時、ペンツールだと繋ぐ部分の曲線が影響を受けてしまうのですが…
こうすれば、既存部分のパスは影響されずに曲線で繋げれます。
他にもアンカーポイントの追加/削除はいろんなところで使いますよ。

1 39