昔のカートゥーンのタイトルのようなグラフィックの作り方🎥


210 2256

てことでミラー機能+線でハート描いてみた。便利!
これはキャラの正面絵にも使えるねって事でキャラも描いてみた

透明四角のパスが出来るのは、仕様っぽいけど消せるのかな?

0 0

【迷路であてろ!】
3つの食べ物が何に効くのかわかる?
  

1 0

昔作ってたウェディングケーキ

ケーキの流行りが昔っぽいw

0 4

花びらと葉っぱはカールしてる感じを出したかったのでドーナツ形状のモデルにパーツをマッピング。
分割後に陰影などを足すにはアートブラシなんかを活用すると効率よくいけそう💪✨

2 27

Illustratorの3D効果を使ってお花つくるとこ撮ってみました。早回しなので雰囲気だけ。
慣れてくると1個10〜15分くらいで作れます。さっきの花束みたいなのも、いろんなアングルやカラーでバリエーションを作って使ってますよ🌸

160 876

イラストレーター作業画面の小技
英数でFを押すと
通常画面→タブなし→全画面と切り替えられる😊
時々タブがどこへ行った?ってのはFキーのせい

1 10

プラグイン「comboMover」のお世話になってポリゴン風のイラストを作るのに挑戦してみました。テロップつけようかと思いましたが意外と工数多くて諦めましたごめんなさい。
画像をベースに10分くらいで作成できます。雰囲気だけでも伝われ〜!

19 89

そんでね、角度がちょっぴりズレてるのが気になるな…と思ったんですけど、Z軸で1°ずらしてあげれば解決でした。分割かけて確認しましたが、この作例の場合はきれいに水平垂直になってくれました。

4 19

3Dの回転体でマッピングするときって側面を円形に歪めるしくみなんですよね。真上から見る視点を設定すれば放射状になる…という理屈です。#イラレ知恵袋

5 30

簡単な を。イラスト描くときアートボードって邪魔じゃないですか?“表示”→“アートボードを隠す”で画面を広々使えます。裁ち落としの赤枠が残るときは“ファイル”→“ドキュメント設定”で裁ち落としの値をすべて0に。ついでに“表示”→“透明グリッドを表示”で透過部分が確認できます

19 104

【モロッカンパターンのアレンジ】色をつけたりさらにパターンと重ねたり。線だけでもかわいいのが作れます。

79 371

ライブシェイプでつくるモロッカンパターン。角丸(内側)、こういう使い方ができるってわかると便利なんだな〜〜☺️

357 1341

【ポリゴン風のパターンを作ってみよう】パターン編集モードを使えばタイリングの手間いらず。いろんなカラーで作るとたのしいです。

161 1072

私の雑なレイヤー分け。
青のコに至っては、スキャンと背景とあと他全部みたいになっちゃった。
前は線と塗りと顔と髪と他の飾りみたいな感じで分けていたのに、描き方を変えたら実質1レイヤーに。。まぁいっか!

全然イラレ知恵袋にならない私の作品データたち。

2 15

Illustratorでアーガイルパターンの作り方。「Illustratorではパターンだけで変形できる」のがポイント。難しく考えなくても作れるよ〜〜

190 986