完成。「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」をテキストにして、初級編5.オオクワガタを描く。フリーハンドで描き始め、断続しつつ5時間かかりました。実物を見た事ないので細部のリアルさに自信ない。本物見る事は大事だなぁ。
 

4 63

「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」をテキストにして、初級編5.オオクワガタを描く。
まだ途中です。このくらいの塗り方では白い体色に見えてしまう。濃くして、影を付けていきます。
 

4 32

「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」で掲載している、中級編タカの途中経過です。

是非ご自宅で、描き方をマスターしていただけると嬉しいです!

55 450

「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」に掲載されている、中級編タカの制作過程✨
嘴の質感や鳥独特の毛並み表現方法が描かれています〜!

もし気になられて、本が書店に置かれていない場合は、店員さんに一言いってきただけると嬉しいです🙏🏻

19 272

篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。

私が気になったのは
「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」です。
(イロドリアル著 

こんなふうに本物そっくりに絵が描けたらステキ!

予約はこちら
https://t.co/2HP03TyeVq

0 2

10/17発売「イロドリアルの超リアルな色鉛筆画」【中級編】のタカです。

瞳の綺麗さ、毛並みや嘴の質感など色々と詰め込まれているモチーフです!
特に嘴の質感はとても楽しかったです。

作者 長靴をはいた猫

30 235