デンマークに学ぶ「インクルーシブ教育」真の価値 日本「分離された特別支援教育」は何が問題か
[ニュースを見る→] https://t.co/fcP0AtyubS
[#保育士

0 4

中央法規出版
『気になる子のインクルーシブ教育・保育 幼稚園教諭・保育士養成課程、教職課程対応』野内友規・綿引清勝編著
「発達障害の理解と支援」等のページでイラストを描きました。

2 12

【知っておきたい 🐣 】
こども基本条例、ブラック校則、インクルーシブ教育。子どもの人権重視が問われる東京都議会の今後4年間

▼『保育業界ニュース』はこちらから📝
https://t.co/jZmQjyLQEq
保育園・幼稚園・学童保育の情報発信中📣

0 1

こども基本条例、ブラック校則、インクルーシブ教育。子どもの人権重視が問われる東京都議会の今後4年間
[ニュースを見る→] https://t.co/jSv4fedLyV
[#保育士

0 0

【予約受付中】『ぼくときみ』(しまだようこ)

4月末発売『つながろ! にがてをかえる?まほうのくふう』に続く、インクルーシブ教育の絵本第2弾が5/30に発売!障がいの有無にかかわらず、お互いのことを思いやって助け合うことの大切さを感じる、心あたたまる絵本です。

https://t.co/vWHmZHnRZo

3 4

この伸び方ならもしかしたらバズるかもしれないので宣伝ぶらさげておこう!

編集を担当した絵本がソフトカバー版になって新発売になりました。発達障害のあるクラスメイトへの支援をとおして、インクルーシブ教育が学べる絵本です!
つながろ!―にがてをかえる?まほうのくふう https://t.co/c4LqKId0HF

118 430

【誰もが学べる学校を目指して集まった700枚の絵 コンテストの結果発表!】
タジキスタンでAARが進める多様な子どもたちに対応できる学校づくり。先日、インクルーシブ教育をテーマにしたTシャツデザインコンテストを開催したところ、700枚の絵が集まりました。

4 9