あまり大きいとメンテも大変だろうししまうところも大変だと思うので、インターグレイさんで。
そしてパシフィストボーナスを狙う。

2 12

ナイストの最終面は自機が色々と変化する。工場面ではロボに変形するのだが、設定画見る限り無理がありすぎるw
ベルグのガレージキットにて柳瀬敬之氏がリデザインした変形するインターグレイが立体化されていて凄いと感じた。




18 40

インターグレイ変形するよね~

20 66

タイトーはfigmaアイアンフォスルやインベーダー(ポスター仕様)、インターグレイのガレキも発売したんだからそろそろ本当にねんどろいどTi2さんを……
自分でそれっぽいイラスト↓を描くだけでは物足りん…

1 13

有限会社RCベルグ
インターグレイXsiのポスターバージョンじゃん!
漆黒のインターグレイ素敵
ケツイの自機ディーゲルシュベルト、パンツァーイェーガー

5 8



ざっと飛行モデルばかし
FFR-31MR スーパーシルフ量産タイプ アニメ版(雪風じゃない方)
プッシャー型シングル3枚プロペラ飛行機
疑似サイクリック制御シングルメイン+テールローターヘリ
走行飛行両立型 インターグレイ(ナイトストライカーより)

7 10


掛けた脳力ボリュームだとインターグレイかな

95 210

インターグレイのグロスブラックのイメージはやはりパッケとかの印象でゲーム中はグレーかシルバーだよなあ
今塗ってるのは明るいガンメタだが黒いのもかっこいいねえ

4 6

本日のインターグレイ
緩かった稼働軸の補強や腕の組み立てなど、地味に進めてます(・ω・)ノ

6 3

インターグレイXsi、プラキットかと思うパーツ数でビビる

3 9

エフッエフッエフッ、、、
とうとう来たぜインターグレイ
なんだこれ金属か
レジンってなんだっけ(´Д`;)

22 37

【告知】RCベルグ・1/32インターグレイ紹介(その3)

RCベルグより現在受注受付中の1/32完全変形インターグレイ、紹介記事(その3)、最終回は変形ギミックや成型色についてです



https://t.co/hzEoRdxBNz

54 53


RVR-01&02&02B
X-LAY
外伝銀鷹
R-GRAY2
R-GRAY1
R-GRAY0
R-13A
ビックバイパー沙羅曼蛇2
FL4ライネックス
R-9A
ビックバイパー
アクスレイ
シルバーソード
ムラクモ銀鷹
Wスネイル(金蝙蝠)
インターグレイ
アサルト銀鷹
黒蠅
R-9/0
ファルシオンβ

29 58

ナイトストライカー インターグレイXsi
(ほぼ)完全変形3D-CGモデル
それぞれのモデルは3D-CG閲覧サイトSketchfabにて自由に回して見れます
(URLについては前ツイート群を参照ください)

44 55


インターグレイXsi一択。
自動車サイズで小回り自由!!実用も戦闘も兼ねる凄いやつ!!

25 33

ちなみに僕は完全変形インターグレイ(ナイトストライカー)を。(先日伊世谷さんの作品をガン見してたのはこのため) このまま行くとたぶん死ぬ。 決断を迫られてます。  このタグでメンバーの進捗が見られます。

48 38

STAND BY READY? 今日はインターグレイアバターがもらえる日!イエー絶対ゲット!オレも中学生の頃せっせと作って今日この日までレンジであたためておいた超絶カッコイイ紙粘土インターグレイで出撃するぜー! (イシダ)

81 78