架空バンド【forest】の面々
Vo→シティーポップ好き
Gt→パンク好き
Gt→フォークメタル好き
Ba→インダストリアルメタル好き
Dr→サポート


0 0

すっかり忘れられているが、初期の小原鞠莉はインダストリアルメタルガチ勢の人なのでアイドルがこう見えてた

5 16

今宵はポストNINの一角として活動したインダストリアルメタル界隈の名アクトStabbing Westwardの復活作や、UKオルタナレジェンドPlacebo久々の新譜等々90年代のマイアイコン達の帰還に歓喜極まるフライデー。シューゲイズ方面ではMint Julepの艶やかな新譜も要チェキ案件。

3 11

NAPALM DEATH『DIATRIBES』
を聴いています。

96年発売の6thです。
前作で見せたヘヴィネス路線を推し進め,
ニューメタルやインダストリアルメタルの要素も加わった
迷走期を象徴する作品ですね。
でも彼らなりに時代の音を巧く消化していて,
多彩なアレンジもありなかなか楽しめる力作だと思います。

0 0

無慈悲なビートと破壊的なスラッシュギターの融合の果てに生まれたヘヴィな音塊の応酬"インダストリアルメタル"の先駆として初めて商業的成功を収めた超傑作5th
問答無用でぶっ飛ばす前半から狂乱のノイズをぶちまけて終わるアルバム構成は完璧で90年代インダストリアル隆盛のきっかけを作った一枚💮

10 252

小原鞠莉ちゃん
・日本人とイタリア系アメリカ人のハーフ
・好きな音楽はインダストリアルメタル
・親にスクールアイドルを否定される
・理事長としての一面もある

マリリン・マンソン
・アメリカ人
・扱うジャンルはインダストリアルメタル
・教師にロックを否定される
・俳優としての一面もある

1 3

ブログ更新。Kill II Thisの2nd「Deviate」(インダストリアルメタル)のレビューです。https://t.co/GgK6AZk4JT

1 2

ブログ更新。Rammsteinの1st「Herzeleid 」(インダストリアルメタル)のリライトレビューです。ジャケが暑苦しいです。https://t.co/vKgBtkEsKB

1 5

ほら
みんな大好きラブライブサンシャインの小原さんが好きなインダストリアルメタルだゾ

0 3

インダストリアルメタル説明しやすくなった・・

58 195