//=time() ?>
イラスト制作進行中!メインディスプレイと液タブとiphoneの色温度が違いすぎてどれに合わせていいのか混乱する日々。Wacom液タブとかならそのあたり性能違うのかな・・・高くて手が出ないけど。 https://t.co/IqEpRulJOm
うおー!
PCのディスプレイが逝ってしまい、どうなることかと冷や汗かきましたが、真っ暗な画面を必死の形相で手探りで起動させ、ひとまず液タブをメインディスプレイに切り替えたことで、年賀イラストの完成まで行きました😅
急場凌ぎで不安は尽きないけど、疲労MAXなので寝ます😪💤おやすみなさい🌟
星のカービィWiiデラックスのデデデ大王のデザインディスカバリーに近いけどガウンとか王冠とかはいつものやつだから64っぽくなってて好き
いつものデザインも好きだけどこっちのデザインも好き
鉄獣ハーピィの初動
①フラクトールorテンキから鉄獣やシムルグ展開
②ベアブルムでヒステリックサインディスカードから別手段でハーピィ立てつつ羽根吹雪回収
③ハーピィ(+鉄獣)でハンド消費きつめの盤面展開
詳細は自分でもよく分からんけどざっくりこんな感じになるっぽい、勉強になるな~🙂
セール中のsteamでDisplayFusionというアプリを買ったらマルチディスプレイでもカーバンクルスクリーンセーバーがすべての画面に表示された!
※もともとウィンドウズ95専用スクリンセーバーだったので1枚目の画像のDisplayFusionを使わない場合だとメインディスプレイにしか表示されてません。
・メインディスプレイ、やはり大画面はいい。なおペンが手に入らないのでクリスタを試せていない。ペンくらいもっとがっつり生産しといてほしい。本体が超絶品薄なのは分かるけどさ。
・分割画面の使い方、チュートリアルがないのでずいぶんと調べた。慣れたら直感的だけど入口で不親切すぎると思う。