深夜特急
インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行ってみたい
ある日思いついた筆者は居ても立っても居られなくなり旅立つと思いきや
途中香港マカオに立ち寄り博打にハマったりインドでダラダラして

3 26

16世紀当時、世界最強だった と互角に戦える強大国といえば ペルシア。
という訳で『三日月の国』第4夜の敵はペルシア風の暗殺部隊です。
武器はペルシアやインドで使われた刺突剣ジャムダハール(ジャマダハル)。パンチと同じ動作で刺せるため力を込めやすかったとか👊

9 40

インドではホストが皆に振る舞いをするリターンギフトが一般的だという記事を読んだので、お菓子を配るボーちゃん

4 23

私の予想では蓮城さんはインドで亡くなったのではないかと思っています(<新宿>での死なら語られるはず)語られていないだけで超古代の秘宝を巡って白夜君と出会ったり、大摩先生の親と共闘したりのエピソードがあったのではないか?と思います(スタンド使いみたいに菊地キャラ同士は引かれ合う)

0 0

都市伝説解体センター 映画化して欲しいわね…

インドで。

579 2685

本日『#薩摩の日』です🗾
1866年の今日、ハリー・パークス公使が薩摩藩を訪れたそうです

それはさておき──
梅雨前線 消滅!?
暑すぎて?そんなことある?☀️😵

インドでは 大規模噴火 、
イラン全土には 退避勧告 …

なんだか地球、大丈夫…?🤔

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻✨

10 45

キラーアビリティ、引退してインドで種牡馬入りか~
ホープフルS勝ってくれてありがとう。その後は適正を探しつつ、難しい現役だった気がする。
本当にお疲れ様でした。種牡馬としてインドで活躍してほしい。

14 100

今日は『#エアメール の日』です💌

1911年のこの日、インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれました

緊急情報 情報過多 で溢れる時代、オンラインで瞬時にメッセージを送れるようになりましたが、手紙ならではの温かみは今でも特別ですね✉️✨

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

12 46

インドでお坊ちゃま君がアニメ化すると聞いて

霧島さんによるモガドールへのガイダンス

30 103

突然ですがここはインドで〜す!(パロディ)

403 3231

今日はガネーシャ誕生祭!
「障害を取り除く神」として現世利益が期待できる神さまで、眷属はネズミ。
インドではまぁそこらじゅうにネズミがいるわけですが駆逐されない理由の一説にはこんあのがありましてね...

2 4

【 カル&スージー 第106話】『次の日のカレー?!』😭夫は作った次の日のカレーは食べません。想像するにインドではカレーは毎食サッと作って食べる、お味噌汁の位置づけに近いのでは?あとお出汁の概念がないのはガチです!📷

3 55

インドで素敵なTシャツをGETした星梨花

163 472

【 カル&スージー 第90話】『春のセントラルパーク』😭 夫曰く「インドではヘビが怖くて生まれてから一回も芝生とか地面に座ったことがない」とのこと🐍あと、大学キャンパス内は「夜ピューマが出る」と言われてて常に警戒してたそうです🐅 📷

4 36

インドでの公開2周年おめでとうございます✨人生で一番大好きな映画です!

65 271


インドでの公開から2年経過しても、遠い日本でまだ劇場公開してる劇場があって舞台化もされてるとんでもない映画です✨(笑)
そしてまだ円盤化はされてないww
冷静に考えるとちょっとおかしいよね(笑)

65 320

RRRインドでの公開2周年おめでとうございます😊🎉

Congrachrations 2 years of RRR!
Japanese fan loves RRR and Indian movies.
Thank you for teaching me how wonderful they are.

5 11

ヴリちゃんお誕生日おめでとうございます!✨🍛🇮🇳
クリケットはインドで大人気のスポーツで1億5000万人もの競技人口を誇るんだって。でっかいグローブと短いバットのフォルムがかわいいよね。


36 168

安田現象展へ行ってきました!
高画質大画面での動画や貴重な設定ラフ画展示、そしてご本人様との会話と、最高でした!

おれの伝え方が悪く宛名が「アのミー」になってしまったのでそのうち改名しなきゃ!!
インドでお腹壊して来られなくなるのではと心配しましたが、無事壊してこられたそうですw

6 35

RRRでインド映画に興味持った人もそうでない人も、7月14日から公開される『K.G.F 1』『K.G.F 2』を観てくれ…続き物なので必ず1作目から観てほしい。ちなみに2作目はインドでRRRより売れたアクション映画だよ。とにかく勢いがすごい映画なのでぜひ映画館で体験してほしい…!

115 298