//=time() ?>
【ホロライブRPG(キャラ紹介:すいすい)】
ホロライブRPGはホロクリスタルを巡る戦い。事務所で装備を整えてバーチャルの世界へ繰り出そう。戦闘は1対1のインフルエンスカードバトルシステムを採用。ホロライブに平穏をもたらす為、すいすいの冒険が始まる!(妄想)
食べることは、地球を守ること。
# みんなで昆虫食♥️(赤ちゃんから年寄りまで笑顔いっぱいの写真)
またこういう、国民の劣等感意識を払拭させる胡散臭い綺麗事のインフルエンス始まったら気をつけような https://t.co/AMbClia2q7
「インフルエンスインシデント」読了
炎上や誹謗中傷などといったインターネットを起点とした事件に立ち向かう学生達と若き大学教授の物語。
本作の魅力はなんと言ってもSNS上で蔓延る悪意や歪んだ正義の心理描写にありますね。著者がインターネットの世界に対していかに真摯に↓
#電撃文庫
インフルエンス・インシデントも続き買い忘れてたことに気づいた...今度買ってこよう。
まだ色々続刊買い忘れてる作品ありそう...😅
半年間ラノベ読めてなかった弊害が...
〈インフルエンス・インシデント〉3巻 読了
面白かったです!!これまでの事件の黒幕に立ち向かう完結巻。深紅の計画に対峙するべく、皆がそれぞれのできることを尽くそうと奮闘した終盤が特によかったです!ひまりや真雪くんの熱い想い、姿勢にとても魅了されました!↓
インフルエンス・インシデント Case:03 粛清者・茜谷深紅の場合 (電撃文庫)
駿馬京
連絡先も生死も不明だった親友・冬美と予期せぬ再会を果たしたひまり。一方、SNS上でのハッシュタグの広がりと連鎖して若者の自殺が増加してゆく第三弾。
#おすすめの一冊
https://t.co/2nhgYU9H1c
インフルエンス・インシデント3【読了】
うん、面白かった!
SNS上ですごい勢いで拡散されるハッシュタグ。しかしそこには何やら不穏な空気が……。さらに裏では天才大学生・鳳仙華の関与も疑われており――。
SNSを題材としたヒューマンサスペンスの最終巻!
↓
インフルエンス・インシデント 1巻読了
SNSでの事件をテーマとしたこの作品、現代に沿っており考えさせられましたね。けど重い話だけではなくひまりと教授の掛け合いが面白く内容のギャップがあり良かったです。3巻最近出たのでこのまま続けて読んでいこうと思います!
おすすめの本の紹介:『インフルエンス・インシデント Case:03 粛清者・茜谷深紅の場合 (電撃文庫)』(駿馬 京, 竹花ノート 著) https://t.co/XEE8jRVyUo
『インフルエンス・インシデント Case:03』が
12/10発売(来週の金曜日)で、ここから試読もできるよっていう話。
https://t.co/pXTNKdLtvN https://t.co/Mgc41XUjaJ
『インフルエンス・インシデント』Case:03の激烈かっこよカバーイラストはこちら。
この作品で書きたいものをすべてぶつけました。
https://t.co/KcNSGLvMNc
ーーー
↓知っておくとこの小説がさらに面白くなるワード↓
・エコーチェンバー現象
・仮想的有能感
・ダニング=クルーガー効果
・鯨 https://t.co/kbvRrI41bp
2021年9月読了おもしろいラノベ・ライト文芸4
・インフルエンス・インシデント Case:02 元子役配信者・春日夜鶴の場合
・『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで
詳しくは→https://t.co/WFq8kNiyT5