//=time() ?>
オモコロの本屋に泊まる企画で知った(あまりにアンテナ外のインプットをオモコロに委ねすぎている)こちらを読了した。倫理観が終わってる行いが淡々と描かれるスペクタクルに溢れていて清々しさすらあった
『エレファントヘッド (角川書店単行本)』(白井 智之 著) https://t.co/1gh8OGAoen
ドルフロ2のコルフェン
rkgkコルフェン
8章後半の「今日言った言葉、コルフェン、ちゃ~んとインプットしておきましたからね、指・揮・官~」って言ってるとこ好き...
#ドールズフロントライン2
#イラスト練習
おはようございます🎩🎩
最近は背景練習と服のしわを描く練習を行うインプット中心の生活を送っている紳士です🎩🎩
1月いっぱいは勉強期間になるのかのう🫠🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🎩
新しい所のアイデアちと出てきた❤
私の作業量増えるけど、面白いし思い付いちまったもんは仕方がないw
ご飯まで遊んで、下絵描いて今日はちとダラリとやる♪
やっぱ週一は休み入れないとインプットも不足するし体力的にキツイw
新年はやれる所からどんどん潰していくぞー♪
#AIWU
おはようございます🎩🎩
冬コミの原稿が終わったら作画練習のインプット再び本格的に行おうと思っていったので早速背景練習をみっちりやっている紳士です🫠🫠
基本模写なので公開できないのがもどかしい…
今日も一日よろしくお願いいたします🎩🎩
@grokさんの画像
私のイメージでイラスト化して貰った
AIからはこんな感じでインプットされてるのかw
前髪パッツンおさえるの凄いな!
AIは問題色々あるけど現地点では玩具としては面白い♪
ただ商業や公式の場でお金稼いだりはまだ議論の余地あるなぁ、これも多分誰かのイラスト吸ってるだろしね><
エイトマン「私は君が羨ましい…そりゃ私だって、人間に戻りたいんだ…分かるかい?この気持ちが…」
普通の人間に戻れる可能性があるサイボーグC1号に対し、エイトマンは人間時の記憶と感情をインプットしただけの完全なロボット…。
人間に二度と戻れないヒーローの悲壮な宿命だね…。 https://t.co/iggVpGiHD7
#保満本会いたくて進捗
昨日今日と🎥や📙でインプットしたり☕️してお喋りしたらこの漫画に足りなかったエッセンスがわかったような気がした
まだこれという決め手の🗝️が見つからないけど少しは展開加えてピリっとさせたつもり
←2023 2024→
絵を描き始めて十数年経つけど
ほぼインプットのみで絵を完成させない期間が半年以上あった1年はこの1年間くらいだろうと思う(後はネグレクトされてた時くらいか?)
いかに先入観で描いてたかが分かったし、新しい作品に沼って表現を取り入れたことでディテールが上がったと思う