山嵜むいさんには、2017年Moi4th企画展
「イーハトーブへ」に参加して戴きした。
DMの絵も山嵜さんです。
宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」を現代のSNS風に書きおこして戴きました。
毎日、ブドリから手紙が届く設定、儚いブドリのカケラなど。

今回の初個展でも
展示の強弱が楽しみです。

7 17

これ、数年前はまってたときに描いた「イーハトーブへ行こう」です(笑)

本当良い番組でした!どの曲も素敵で今も、よく聴いてます(*^.^*)

0 3

梔子の花の「クチナシ」の謂れから生まれた物語『梔子ノ約束』は少女たちの約束と呪縛を、昨年秋の『イーハトーブへ』展用DMではグスコーブドリの物語から主催のmoiさんの発案で梔子を描かせていただき、とても思い出深い花となっております。

5 10

このクチナシの花、編んであるんですよ…。
笑いを誘う琥珀の横に楚々と立っております。

5 12

[イーハトーブへ]

DM画像になっているのは
クチナシの花です。
花言葉は「幸せ」
ブドリは幸せだったのか?
ブドリの気持ちや、いきさつ。
「死人に口なし」にもかけています。
クチナシは天国に咲く花とも言われています。天国にはクチナシの香りがしているらしいです。

8 12

[イーハトーブへ]
11月17日〜29日

どなたの作品も、パーツだと思えばパーツで。
主体だと思えば主体です。

どこの部分をとらえるか。
見た人により変わってくると思いますよ。

5 3

イーハトーブへ

明後日から。

11 15

[イーハトーブへ]
ギャラリー4周年企画
11月17日〜11月29日


宮沢賢治/グスコーブドリの伝記をSNS風に書きおこしブドリの真意を考えてみます。
クチナシの花は物言わぬモノを表現。
球体関節人形/インスタレーション/造形

25 35

はじめてペンタブでちゃんと描いたイラスト~~。うちの子ジョバンニちゃん~~。#イーハトーブへ連れてって 

0 9