続き
「三峰徹」(みみねとおる)と読みます。主に一般誌用です。関西の知り合いが「みみね」と言うのが多かったので、使おうかと。
で、みねの字は、どちらでもかまいませんから😁
三峯でよければ、応援したいですね👍
もう少し詳しいことは、ウィキペディアと、電子版の漫画もありますので😃

2 3

おはみるっ!今日はウィキペディアの日!!現代社会には…いや、今の私達には欠かせないサイト…の、ひとつ!(勝手にそう決めている)実際問題、こうしたまとめサイトがあるお陰で情報を追いかけられると言っても過言ではない!ありがたや!🍊
https://t.co/VIGZd2wPzH

0 6

TLで15年前の絵を上げるのが流行ってるっぽいので2008年頃何してたかウィキペディア見てみたらシスタールカとチカちゃん描いてる頃でした。
当時の絵は恥ずかしいから上げない。

11 32

✒️お仕事
郵研社様より11/3発売の
『70歳のウィキペディアン』(著: 門倉 百合子 氏)の装画・挿画3点を担当しました

https://t.co/XYUsvlzdmD

5 21

ウィキペディアのりんごの 模写をしている

22 570

M.WOLVERINE(えむ・うるぶりに)名義で時々イラストや漫画を描いたり、漫画やゲームの設定原案シナリオ作成などをしている、本業と趣味がごちゃまぜになったフレンズです。ウィキペディアにざっくりとしたオイラの概要記事があるらしいので興味のある方はどうぞ('ω')

48 139

そのため、2010年から採用された現行ロゴではこれらの問題が修正され、ついでに漢字の「袓」は中国語版ウィキペディアである「維基百科」の頭文字「維」に変更された。今のウィキペたんのデザインもそれにあわせてリニューアルしてます。

10 40

にて頒布予定の復讐アンソロジー『リベンジャーズ』!豪華メンバーがオリジナルの復讐漫画を描き下ろし✨
二日目 西ホールひ08b 「DIG」にてお待ちしております!





22 28

そういえば!妖精騎士の公式の英語表記ってTAM LINらしいです!ウィキペディアによるとこんな妖精物語だそうです。

1 1

自分「何て雑誌?」
前世「『ログイン』っていうパソコン雑誌やで。今はもう売ってない」
自「あー、ウィキペディアに載ってるな。編集者の名前がたくさん書いてある。前世はどれ?」
https://t.co/dAEmB22mV4
前「・・・ないわ」
自「(こいつウソついてるんじゃ・・・)」

0 0

オオシマザクラはバラ科サクラ属のサクラ。日本の固有種で、日本に自生する10もしくは11種あるサクラ属の基本野生種の一つ。成長が速く再生力が強く古来雑木林に植えられて燃料として多用されたことからタキギザクラの別名があるほか、葉が桜餅の葉に使われるため‥‥ウィキペディア 🎉

0 5

「どうして日本語版のウィキペディアは鉄道とアニメとゲームの項目だけがやたらに充実しているのですか?」

2 20

公式なのか万里の長城を造ったのは信の副将の蒙恬つーことになっている。てか200年前のこともよーわからんのに、これでいいのかウィキペディア。ちなみに李信はほぼ無名な将軍だったけど、漫画キングダムが流行ってから有名になった。歴史は創作物、ファンタジーやな🤣

5 18

私の誕生日は12月8日で
私が一番よく知っている人は
誕生日が9月1日だけど

あいつ幼いころのあだ名が
ツキノワグマで
ハングル版ウィキペディアの
その項目を編集した事も有るけど
№901がガチグマだ

なんか
うん・・・
世の中にスタンド攻撃される気分だぜ

0 0

ネクタイ(英語: necktie、和名:襟締、えりじめ)とは、首の周りに装飾として巻く布。多くの場合、ワイシャツの襟の下を通し、喉の前で結び目を作って体の前に下げる。出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

5 49

特に何もないね…😐
あたり
オオスバメ
ウィキはウィキペディアとか https://t.co/rN5nieoAy0

0 0

第1作の続編的な展開。個人的には十分楽しめました。劇中で話題になるネムリソウは、ウィキペディアによると一般的にはオジギソウまたはネムリグサと呼ばれ学名はミモザ。でもミモザとして親しまれているのはアカシアで、北海道でアカシアと呼ばれている木はニセアカシアだそうです

1 22